デリ&パンランチ@Open Oven | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は仕事で市川に行きましたメモ

ちょうどお昼時で、市川っていったら・・・

そう!『Opan Oven音譜きゃっ

初めての訪問プーここは動物性油脂を使用せず、2種類の天然酵母と北海道産小麦ハルユタカにこだわった
パン屋さん黄色い花

天気はあいにくの大雨でさむ~いけど、気分はワクワクきゅー

さっそくランチナイフとフォーク

ベーグルサンドも食べてみたかったけど、”お昼のセット デリ&パンセット”にラブラブ

¥800

天然酵母パン+デリ(2種類)+スープ+ドリンクのセット黄色い花

すべて日替わりみたいで、スープは今日の3種類から”ミネストローネ”をチョイストマト

にんじん・玉ねぎ・ジャガイモなどの角切り野菜がごろごろ入っていて、トマトの味が濃いミネストローネ音譜

大嫌いなセロリの葉が入ってたけど、我慢あせる

我慢できるくらいおいしいスープだったんです音譜

あっつあつで、寒くて冷えたカラダに染み込んでいくおいしさでしたニコ

デリは5種あって、そのうちの1品に”エビとブロッコリーのサラダ”を海老

ぷりっぷりで、大ぶりなエビがごろごろラブラブ!

エビ好き~Wハート

ブロッコリーも大きめカットで、エビと合う音譜

マヨって嫌いだから、あまりこういうサラダも選ばないけど、マヨマヨしすぎてなくって、エビとブロッコリーのおいしい甘みが味わえましたやじるし

もう1品は”きのこのスパニッシュオムレツたまご

オムレツのなかに、シメジや舞茸のきのこと、ほうれん草がたっぷりハート

オムレツは、ぷるっぷるで柔らかじゅる・・玉子のやさしい甘みときのこの旨みがおいしいオムレツでしたらぶ②

パンは、ベーグルやフォカッチャなどから選べたけど、初めてのOpen Ovenさんなので、”パンの盛り合わせ”にしてみましたぺこ
パンは選べないけど、ベーグルは必ず入ってるそうです音譜

私の盛り合わせには、オレンジベーグル・フォカッチャ・胚芽小麦パン・ライ麦パンパン

ほんのり焼き戻してくれていて、外はかりっと中はふっくら温かflower*

フォカッチャはもっちり音譜

胚芽小麦パンは、ローストした胚芽の甘みが強くふわっと柔らか黄色い花

ライ麦パンはミディアムハードで、酸味が少ないタイプを使ってるみたいで、全然酸味はないですキラキラ
ピールって甘いからちょっと苦手なんだけど、初めてのベーグルのおいしさに惚れ惚れハート

ソフトなんだけど、ヒキが強くって、香ばしさと酵母&ハルユタカの甘みがじんわり~と味わえるベーグルでしたクローバー


どのお料理も1つ1つ丁寧に作られていて、これで800円はお得すぎです(ノ´▽`)ノ

もうすっかりOpen Ovenさんのランチのとりこにきゅー

また行くことが出来たら、ベーグルサンドランチや、ほかのデリ&スープをオーダーしてみたいな音譜