家に帰ってきて、先ほどBOULANGERIE kenで購入してきたパンを待ちきれず、さっそく食べちゃいました
パンばかりで栄養偏りぎみ・・・って思いますが、試験が終わったご褒美ってことで(笑)
最初に食べたのは、気になっていた”ワニガメ”です
¥200 (実測:231g)
きゃ~かわいい
でも足が1個もげ取れちゃっていました
こんなにかわいい顔をしていて、ちゃんとちっちゃなお目めまで
手足は、ちゃんと指があって、口もきれいにありました
目は粒コショウがそのまま埋め込まれていて、辛い
カットするのがかわいそうでしたが・・・(笑)
胴の部分のカンパーニュに、くるみ・カシューナッツ・黒コショウ・ダイスカットのチーズがた~っぷり入ってます。
この生地は、すっごくむにむに~~ヘ(゚∀゚*)ノ
水分が多くてねっちりしててうまうま~~
エスニックをかもし出すようなスパイスっぽい味がして、黒コショウがピリ辛
カシューナッツが半端なくたくさん入っていて、パンの水分(?)のせいか、変形できるほどやわらかめでホクホク
食感はあまりなくなってたけど、胡桃は食感がばっちりでした
チーズも真ん中に固まっていて、濃厚な味
そして、別のライ麦の生地で、中の生地を包むようにしてあり、足やしっぽ、顔もライの生地でした。
こちらの生地は、ライの酸味がしっかりあって、足などはがりっとハードで、中はもっちり
この2つの食感と味は私が好きなタイプ
すっごく具もたっぷりだから、ずっしりとしていて、2種類の生地も味わえるのもいいです
大きすぎて、途中でおなかいっぱいになっちゃいましたが、おいしくってバクバクあっというまに食べ続けちゃいました(笑)
満足のいくおいしさでした
お好み度