アンチョビ・ブラックオリーブ&チーズベーグル@Browny | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

Brownyの秋・冬限定ベーグル食べれましたヘ(゚∀゚*)ノ

昨日、内定先の会社の研修があって、Brownyの近くに住んでる内定者の子が東京に来たので、おつかいお願いしちゃいました( ´艸`)

(私もちゃんと前に東京のものをお使いしてあげましたよ!笑)

味がとっても気になっていた、”アンチョビ・ブラックオリーブ&チーズベーグル”です食パン

¥180 (実測:141g)

プレーン生地のベーグルに、角切りのチーズ、ブラックオリーブ、アンチョビ、粒マスタードが巻き込まれていて、トップにブラックペッパーとパルミジャーノレジャーノチーズがかかっていましたチーズ

アンチョビはイタリア料理店で使用されているシチリア島産を、粒マスタードはフランス産マイユを、ブラックオリーブはカリフォルニア産を、そしてパルミジャーノレジャーノチーズはイタリア産と、材料にすごく凝ったみたいです!!なので、いつもよりもお値段もちょっと高めお金
この組み合わせのベーグルなんて、初めてだしどんな味か想像つかず、わくわく音譜

具は、いつものBrownyベーグル同様、皮の真下にありました。

そして、お味は・・・

チーズの塩気・アンチョビのしょっぱさが結構強いんですが、それが粒マスタードとペッパーによってアクセントがついていて、うまくぼけない味になってました。

オリーブも香り高くて、アンチョビ・チーズとの相性もGood(o^-')b

表面のチーズもトーストしたら適度にかりっとして風味もUPキラキラ

そして、当たり前のことなんだけど、アンチョビの小骨がプチプチヘ(゚∀゚*)ノ

ベーグルに魚の小骨って初めてだったから、ちょっとびっくりビックリマーク

アンチョビは塩気と魚臭さが結構強め爆弾でもその中にも魚の甘さもありましたキラキラ

私は魚好きだから全然OKニコニコなんだけど、これは好き嫌いが分かれるかな~って感じました。
でも小さいのが3切れくらいしか入ってなかったから、私としてはもう少し入っていてくれてもいいかな?って思っちゃったりも( ´艸`)


久しぶりに冷凍せずに食べれたBrownyのベーグルでしたが、これはいつもよりもちょっともちもち度は低かったかな~あせる

これは好き嫌いが分かれそうな味でしたが、私は魚大好きなので、おいしくいただけましたひらめき電球


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤(3.5)