2回目のベーグルKです
初めてベーグルKを食べたのは9ヶ月前のプレーン(ハード)
今回は、”12グレイン”を選んでみました
¥179 199Kcal/100g (実測:140g)
『ごま、ライ麦、からす麦、小麦、小麦のふすま、大豆ふすま、蕎麦粉、ヒマワリの種、大麦、米粉、コーンミール、麦芽をバランスよくブレンドした太陽いっぱいのフレイバーです。』(HPより)
ハードとセミハードの2種類を扱っているベーグルKの中の、こちらはハードタイプ。
売り場では、どのベーグルも大ぶりヘ(゚∀゚*)ノ食べ応えがありそう
ベーグルKはきれいな成形じゃなくって、1個1個が大きく、いびつ焼いたときに隣のとくっつくみたいで、切り離した跡があります。
前回のハードを食べたときに、そのままよりもレンチン→トーストのほうがいいと思ったので、最初からレンチン→トースト
香ばしい香りが漂ってました。
皮は薄く、クラムと一体化したような感じもするかな??
クラストはパリッとして、クラムはねっちりしてます(^~^)
生地は目が詰まっていて、もちもちというよりもねっちりです。
そして、練りこまれたひまわりの種やゴマなどのプチプチした食感がおいしい
しかもかんでいくと、甘みが強いヽ(゚◇゚ )ノどんどん甘みが出てきました!
粉の味も、ほかのお店とは違って、アメリカで食べたベーグルのような感じがしたな~( ´艸`)においが生っぽいっていうか、、、
ハードタイプとなってるけど、加熱しすぎたのかそんなにハードじゃない??感じに
でもこのねちっとしたクラムと食感、じわじわ出てくる甘みがおいしくって、気に入っちゃいました
お好み度