見た目がクロワッサンみたいなZopfの”胡麻の角パン”です
\130 (実測:65g)
『鹿の角を思わす尖ったパン。細く尖った部分は香ばしさ、太い中央はもちもち感と、 この形ならでわの味が楽しめる。
胡麻生地は、自家製酵母(Z酵母)国内産小麦使用。成形の時、生地を引っ張りながら硬く巻いていく。出来上がりの皮はすごく堅めで噛むとバリバリした食感と中の柔らかくモチモチした食感の変化が十分楽しめる一品。 食べた時、胡麻の香りが口の中いっぱいに広がる。』HPより
クラストの端っこはそのままでもカチカチのハード
表面も中も胡麻がた~っぷり
トーストすると・・・
胡麻の香ばしさがUP
クラストはパリッパリクラムはキメが細かくしっかりしていて、もちもち(^~^)
クロワッサンみたいにグルグル巻いた成形で、HPにもかいてあるように、引っ張りながら硬く巻いているみたいだから、しっかりしたグルグルがよく分かりました食べるときに、シュルシュル巻きほどくみたいに食べました(笑)
パンと胡麻の香ばしさがとっても強くて、おいしかったです
でも、プレーンベーグル
食べたとき同様に、これもやや塩気を感じました
Zopfって全体的に塩気が強いのかな??
まだ食べ始めたばかりだから、他のはどうだろう??
あとHP
の写真見たらアルマジロにも見えちゃったのは私だけ??(笑)
お好み度