プレーンベーグル@あーちゃんのベーグル屋さん | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

おととい、祖母家から帰宅する前に、あーちゃんのベーグル屋さん に行ってきましたひらめき電球

ネット検索したら、なんと祖母家から近いところにベーグル屋さんがあるなんて~って思って、さっそく前もって予約しちゃいました( ´艸`)

家から車で15分くらいの場所にあって、このお店は”プレーン”のみ。

なんかこだわりを感じますね~キラキラ

1個¥200


ご実家で製造販売されているみたいで、すごく素敵なログハウスがパン工房になってました家

”あーちゃん”さんは、とても素敵な方で、初めてお会いしたのに短い時間にお話しちゃいました(-^□^-)

そしてベーグル 音譜実測:106g

あーちゃんのベーグルは穴が空いてなくって、独特の形キラキラ

見た目もころんとしていて、かわいらしいラブラブ直径が8cmくらいの小ぶりなんだけど、高さが5cmもあるんです!!

表面は塗り卵がされているのかな??ツルツル&ツヤツヤですアップ


まずはそのまま。

モチモチ感は少し少なく、生地はしっとりしてます。ラップしておいたけど、当日じゃなかったから、水分も少し抜けちゃった汗


HPにある焼き戻し方法を実行ひらめき電球

水分補ってレンチンしたら、ソフトなモチモチ感が出てきました(´∀`)

そして期待しながら、トースト。

皮がパリッパリ(というよりもカッチカチに近い??ヘ(゚∀゚*)ノ)

生地はソフトさのあるモチモチ~

きめが細かく、風味も豊かで、粉の甘みが引き立ってましたコスモス

でもシンプルだから、何を挟んでも合いそうです!何挟もうかな~音譜


そして驚くのは、ベーグルの変化((((((ノ゚⊿゚)ノ

時間が経つにつれて、モチモチから、「むっちむち」に!!

ただムチムチになるのじゃなくって、その変化ぶりが他のベーグルにない感じクラッカー

すごいです!!


これからは祖母家に行くときには、必ず買って帰ること決定ですね(^~^)


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤