宮城県PR1泊2日ブロガーツアー「みやぎ県南浜街道モニターツアー」(旅日程はこちら★)



宮城県の海岸南部の名取市・岩沼市・亘理町・山元町を結ぶ、みやぎ県南浜街道エリアを1泊2日で旅しましたパー



旅1日目、ごちそうレトルト専門店♪にしきや本店でお買いものしたあとに訪れたのは、今回の旅の宿泊先!!



宮城県岩沼市

 
 
 
 
 
 
阪急阪神第一ホテルグループのリゾートホテルですホテル
 
 
 
コンサート鑑賞やミュージカル観劇で大阪に頻繁に旅しているチャペスですパー
 
 
 
阪急阪神第一ホテルグループのホテルと言えば、ホテル阪急インターナショナルやホテル阪神などに宿泊したことがありますラブラブ
 
 
 
そのグループホテルなので、ワクワク~アップ
 
 
 
チャペスたちのツアー御一行様は、2階の洋室のお部屋、3階の和室のお部屋に分かれて宿泊しました。
 
 
ほかに、敷地内に貸切ロッジもあるみたいです。
 
 
 
チャペスのお部屋は、2階の洋室のお部屋。
 
 
 
おひとりさまでツインルーム
 
 
 
お部屋の窓からの眺め目
 
 
 
自然がいっぱいのスポーツ施設のグリーンピア岩沼内にあるリゾートホテルです。
 
 
 
 
お部屋は、想像以上に広くてゆったりキラキラ
 
 
 
そして、静かで快適ぐぅぐぅ
 
 
 
館内着は、作務衣
 
 
 
お部屋は、バス・トイレ付きだけど・・・。
 
 
人工温泉だけど、貸切状態の大浴場で癒されました温泉
 
 
大浴場「光明石温泉」
 
 
 
 
夕食は、2階の宴会会場の「萩の間」
 
 
 
地元食材を使った和食創作料理のコースをいただきました割り箸
 
 
 
宮城県名物の美味しいお料理いろいろで、食べ切れないほどのボリュームアップ
 
 
 
宿泊したのは1月だから、なます、かまぼこ、子持ちイカや牡蠣など
 
 
 
お刺身
 
 
 

宮城県と言ったら、仙台名物の牛たん
 
 
 
ジュージューと自分で焼くのが楽しい音譜
 
 
 
 
ブリと鶏の味噌焼き
 
 
 
 
道明寺(ピンクが中に角煮、白が中に鱈)
 
 
 
 
初めて知った信州蒸しはてなマーク
 
 
「しんしゅうむし」って言っていたけど、漢字は「信州蒸し」で良いのかなあせる
 
 
茶碗蒸しの上にお蕎麦、エビ、ネギがのっていて、混ぜ混ぜして食べるんだけど、これ、好きラブラブ
 
 
 
お餅が入ったお雑煮風のお吸い物、炊き込みご飯、ハゼとこんにゃくとかぼちゃの天麩羅
 
 
 
デザートは、いちごが添えられたクレープ
 
 
 
朝食は、1階の朝食会場の「千貫・松風の間」で和洋ビュッフェ
 
 
 
宮城米「ひとめぼれ」のお粥
 
 
 
18種類のトッピング
 
 
普段、朝食をしっかり食べないんだけど、旅先ではしっかり食べちゃう!!
 
 
洋食よりも断然、和食派、そして、旅先ではお粥を食べるチャペスには、嬉しいメニューでしたラブラブ
 
 
 
 
東京第一ホテル岩沼リゾート


https://www.tdh-iwanuma-r.com/



住所:宮城県岩沼市北長谷字切通1-1グリーンピア岩沼内


TEL:0223-24-4455
 
 
 
みなさ~んも、是非、チェックしてみてね↓


岩沼市