旅サイト「JTB観光情報ナビ」 で、

“みんなでつくる新しい神奈川の旅”

「神奈川の旅をモニターするかな旅ブロガー」に選ばれ、


温泉ソムリエ☆チャペスは、


【相模湖・相模原エリア】

自然とふれあいがいっぱい!水・緑・歴史をめぐる旅

を1人で満喫してきました音譜



甲州街道沿いにある
「小原宿本陣(おばらじゅくほんじん)」(こちら★)

「相模原市立 小原の郷」(こちら★) へ訪れた後は、

ランチをしましたナイフとフォーク

訪れたのは、猫好きにはたまらない「相模湖ダヤンカフェ」 ダヤンです。

チャペスは、猫大好きだけど、お友達が猫のキャラクター「ダヤン」

が超大好きでね~。本当に連れてきてあげたいお店でした。


☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ



テラス席もあります。


この日、朝は、雨+雪が降っていたし、まぁ、季節的に

お外で食べる人はいないと思いますけど、


暖かい季節には、テラス席で、

お食事するのは、気持ちが良さそうですよね。


☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


店内に入ると、まずは、ダヤングッズが置かれているスペースが

あります。


☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


これは、ほんの一部ですが、ダヤンの可愛いグッズが

た~くさんありました!!こちらでは、グッズを販売していますアップ

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ



ダヤングッズの販売されているスペースの前を通ると、

奥がカフェスペースになっています。


明るくて、小綺麗な店内。入って左側。

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ



こちらは右側。


どちら側でも、「好きな場所へ座っていいですよ」と言われました。

なので、こちら側に座りました。

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


ダヤンと一緒にランチを食べたかったからラブラブ

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ




さてさて、ダヤンカフェランチメニューは、A~Eセットあります。


☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


チャペスは、Aセットのタンドリーチキン ライスorパン付き¥1,200

をオーダー

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ



お安いのに、すごいボリューム。

特に嬉しかったのが、セットのサラダにしては、かなりの多めの

サラダ。新鮮で美味しかったなラブラブ


☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ



スープも量が多いよね^^


☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


ピリ辛のタンドリーチキンは、柔らかくてジューシー。

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ




ライスorパン付きなので、パンをチョイスしました。

ふわふわのパン。パンのお皿だけ、ダヤンだった(^∇^)

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ



ドリンクも付きます。コーヒーor紅茶。

チャペスは、紅茶をチョイス。このカップもダヤンで可愛いラブラブ

1人でランチすることって多いけど、あんまり長居できないのよね。

でも、ここでは、12時半~13時半までいたよ。

もう少しでも、居れそうなゆったりして、癒される空間でした。

☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


最後に・・・おトイレ( ´艸`)

男女兼用だけど、車椅子の方でも入れる広いおトイレです。

おトイレにもダヤンがいました^^


☆幸せ探しの旅に出よう☆inアメブロ


ダヤンカフェの場所は、相模湖駅からだと、相模湖大橋を通り、

相模湖ダム側(左)を曲がり、まっすぐ行った津久井養護学校のお隣。

近くには、吊り橋の弁天橋があります。


こちらに、訪れるのに、ぐるぐる1時間半も迷っちゃったよ・・・


しかし、色々、歩けて楽しかった。そんな感じでこの日は、

2時間半歩いて、ザッと計算したら8kmの距離を歩いたってわけ( ´艸`)


場所的には、後で気付いたんだけど、

小原宿本陣と、相模原市立 小原の郷に近かったみたい???



ちゃんとガイドブッグを持っていたのにねー^^;


場所的に隠れ家的な感じで、落ち着きたい方にオススメなカフェです。






こちら、自分でお支払いしたので、食べログで評価しま~す。


ダヤンカフェ カフェ / 相模湖駅
昼総合点★★★★ 4.0


神奈川県相模原市相模湖町若柳47-1
0426-84-3666


交通手段 相模湖駅から1,237m
津久井養護学校のお隣


☆水~日曜日営業




ハンバーグのつけあわせは何が好き? ブログネタ:ハンバーグのつけあわせは何が好き? 参加中



ハンバーグのつけあわせは、にんじん・じゃがいも・

ブロッコリー・コーンがいいな。




↓ランキングに参加しています。応援してくれると嬉しいなぁラブラブ
ブログランキング参加中!