花火とICBMと不発弾w
おはようございます。
所用で宮崎にきております。台風も過ぎました。
さて、今回はあれの整理をさせて頂きます。
グルっぽは書きにくいのですので、
アメンバー限定記事で公開する予定ですが間違ったらすみません。
私も性格がイジワルなのですが、今回は穏やかに採点してみます。
さて、伝説の何とか打法の究極奥義なのかな?
赤字が私の感想や採点です。
うざいので手抜きしますけどご了承・・・ ですね。
このたびは特別企画へのご参加ありがとうございます。 勇気を持ってコメントされた方もいるでしょう。 本当にありがとうございます。
↑ 別に参加していませんけど、苦情が多かったので代理で採点します。
さて、マスターの間違えを指摘する際に、先ずはこの文を読んでください。
↑ はい、マスターです。心して読みます。
パチンコもスロットも当たりはホルコンが作り出している。そして当たり台を決めている場所が必ず存在している。また、選ばれた当たり台に絵柄を揃えさせる場所が存在している。ホルコンがこれらを行うと、通常とは違う反応が現れる。それをホルカーは挙動と呼んでいる。
↑ 正確にはホルコンではないですね。その後の文章がようわかりません。
別に理解せんでもいいでしょ?
どうですか?ホルコン攻略をしている皆さんなら当たり前の文ですよね?
↑ そうでもないかもですよ。
では、自分の台が当たり台に選ばれたかどうかを判断するにはどうすれば良いか?
↑ ほいほい。
簡単ですね。当たり抽選している場所を打って確認すれば良いのです。もしくは絵柄を揃えてもよい場所を打てば良いのです。当たり台に選ばれていれば、その場所でもわかります。
↑ へ?
対してマスターはどんな考えをしているかというとどこでもよいので6発撃てば確認が出来る
↑ 妄想の断言ですね。マスターはそこまでアホではありませんよ。
こんな甘い考えをしているわけです。これが本当なら誰も苦労はしません!! 第一それではホールにとってホルコンは単なる欠陥商品じゃないですか(笑)
↑ はぁ。
地震が発生したときにその衝撃がいつまでも残りますか? それじゃ揺れっぱなしでみんな瓦礫に埋もれてしまいます。スイッチ入れた時にスイッチ音がいつまでも残りますか? 彼らは移動とか関連とか激アツだとか単なる結果ばかり見ています。なので、ホルコンは決められた時に決められたことを行うこのコンピュータとして当然のことを見逃しているのです。小生が相手は単なる機械だ!と書いたのはこのためです。
↑ この例え話は別にいらんように思いますね。
答えの中にはサブ判定の場所を打って確認するとか絵柄を揃える場所を打って確認するとかのご意見がありました。これは正解ですがそれぞれ打つ場所が不足していますので30点としました。記事にも書きましたように、ツン駒打法は、「応募→当選確認→商品の受け取り」これを行う打法です。応募場所がサブ判定ポイントです(以降SPと略します)
↑ 本当にそうなのかと考えたときに、マスターは10点としました。
ここで判定されなかった台は絶対に当たりません!!
↑ そこ断言してもいいのですか? 本当に自信がありますか?
そして当選確認をする場所も実はSPなんです。つまり応募と当選確認は同時です。その時に起きる挙動がへそへの吸い込みで、時間はたったの2~3秒です。なので6発で確認出来るのです。
↑ まさか、こんな話が伝説の6発打法ではないですよね。
SPで判定されてもすぐには当たることは出来ません・・・・
↑ えっ? 「当たっている台」じゃないんですか?
仲間の記事を見ると1時間待ったとか2時間待ったなんてありますね。または時短を大事にゆっくりとか。実際は1時間も掛かったら取り消されたと思います。タイムリミットは45分間だと小生は感じています。
↑ ねぇ、「取り消される」ってご都合が宜しすぎでしょ。
「取り消された確認」はできるのでしょうか?
自分達の都合でホルコンを作ってませんかね?
カオスの方があの打ち方(笑)で当たるのは2つのケースですね。
①気が付かぬ間にSPで判定されていた
②前任者が判定されているのに、途中でやめた
↑ 本当にそうかな? だからわしらの技術が理解できないのですね。
お座り一発や低額で当たるのは②の影響です。たんなるラッキー!!
↑ 別にラッキーばかりではないですね。狙って当てたりもしますよ。
今回の指摘にあるようにカオスは大事な時間を全く把握していません。1日台を稼働させた場合、その95%は単なる回収時間です。大事なのは残りの5%で、そこで応募・当選確認・商品の受け取りが行われています。
↑ 別に把握しなくていいので使わないだけですね。わし、時計はいらんもんね。
電波時計がないと当てれない時点で痛いような。
95%が回収時間? 普通に5時間くらい当たっている台もありますよ。
皆さんは残り5%の、特にSPの位置を知りたいと思いますが、こればかりは口が裂けても教えられません。代わりにこの言葉を最後にします。
↑ 教えられないのではなくて、ホールによって時間が違うので明確な時間を言えないのでは?
シマによっても違いうでしょ?
そもそも教える気がないなら、思わせぶりに初心者の皆さんの射幸心を煽ったらダメでしょ?
優秀台や優秀Gはちゃんとホルコンが管理している。
↑ う○こ台も管理してますよ。
SPや絵柄を揃える場所で、当たり消化中の台があると、台およびGは判定されない。なのでその前に当たりが消化するように調整してくる。
↑ 判定されないって・・・ 妄想の断言が好きですね。
大抵、妄想は3個セットくらいですね。矛盾を隠すのに最適です。
この文面を手掛かりに是非探し出してください!! では!!
↑ このなぞなぞで何人の人が無駄な金を使って苦しむのかと考えたら痛いです。
さて、まだありますけど、もういいかなって感じですね。
まだ必要でしょうか?
これがカオスや空似塾をコケにしている伝説打法みたいです。
・・・ 疲れます。
ガチンコバトルで逃げ出す理由もわかります。
1時間も2時間も待機して当たりが取り消されたら勝負になりません。
いや、悪くはないんですね。
セコセコ打法をしながらホルコン攻略をしている気分に浸って、
月に一万円以上負けないようにすれば楽しめるかもです。
そうした遊びがしたい人はそれでいいと思います。
ただ、初心者の方々に叩かれていましたように、
市民団体の仕事をするなら、パチンコの技術で射幸心を煽るなと・・・
自分達が優れていると吹聴するので証明しろと言えば逃げる・・・
そこ、逃げるなら自慢しちゃダメでしょ。
意味不明で楽しいところもあるんですけどね。
今後も、「ホルコン・コメディアン」として活動して頂きたいですね。
まぁ、あまり人心を惑わせないことです。
反作用で鬱病になったりするかもですよ。
夏さんが言うように、今はスマフォの時代ですからw
では、ありがとうございました。