パチョンコの技術とプロ野球の技術は意味が違~うの巻 前編
こんばんは。
今回は一昨日の話です。
まぁ~ あれですね。
世の中の個人のご意見・・・
何事も思い込みは怖いので余計なお世話をします。
パチョンコの技術とプロ野球の技術を同じに考ているようでは痛いです。
何でも並べて比較すればいいものではないですね。
別に当たり前の話なので書くのもきついのですが・・・
んで、プロ野球のレギュラー選手になれる割合を調べてみました。
適当なサイトの情報ですので・・・ (*v.v)。
高校球児 550人 のうち 1人はプロ野球選手に・・・
男子の 7100人 のうち 1人はプロ野球選手に・・・
こんな感じですね。
んで、パチョンコの話に戻ります。
例えば、カオスのメンバーの皆さんで、
550人に1人しか勝てるようにならなければ、私は既にカオスを解散しています。
苦情の嵐ですね。まともにブログも書けません。
夜逃げしないといけなくなりますわねw
比較する対象を間違ったらダメですね。
そして、それを信じてしまわれるもの個人の責任でしょう。
そもそも、パチョンコの攻略技術は相対的な話ではないです。
主観的な話です。
基本的に、誰かと競争したり戦っているわけではないですね。
ご本人のご勝率を上げることを中心にされるべきであり、
レギュラー選手とか競争率とか・・・ 関係ないですね。
冗談で書いておられるのならいいですけど、
もし、間違ってガチであれば痛いです。
・・・ 疲れます ・°・(ノД`)・°・


んじゃ、近所の公園でも見て気分を変えます。


師範も趣味打ちを減らしてから結果を出されるようになりました。
1円パチョンコでも真剣に当たりを取られるので嬉しいです。


結果的に、ゴールデンウィーク中はプラス収支で終えることができました。
心配していたト○吉さんもプラスで完結されて安心しましたw
いつも言いますけど、できれば1円パチョンコなどを活用されて、
当たりの発生や移動について先読みシュミレーションをされて頂きたいです。
当たりを取れるようになっても無駄が多いと何台と当てても勝てません。
状況の把握訓練と当たりの予測訓練ですね。
各台の基本性能を分析するスキルが必要になります。
私は立場上で、皆さんに4円パチョンコや20スロをお勧めできません。
初心者の方々もおられますのでリスクが大きすぎます。
上級者の方々についいては自己責任で取り組んで頂いておりますが、
本当に、たまに大負けしましたとご報告を頂くと泣きたくなります。
「皆さんのご勝率の平均値」・・・ これでカオスが存続しているという状況ですので、
どうか、今後も無謀なパチョンコを避けられますようにお願いしたいです。
研究観察や検証などは、できるだけ、1円パチョンコでお願いしたいです。
同じ稼働率やチェーン店であれば、1円パチョンコほうが難易度が高いです。
つまり、還元率が低いということですので、実力を上げるなら有効です。
等価交換の1パチョであれば、1~2万円くらいなら勝てる範囲ですので、、
リスクを少なく手堅いパチョンコをお勧めしたいです。


さて、歌わない歌姫ですね。


ミドルなんですけど・・・


これ、例のあれですねw
真ん中が私の台です。けっこう制御が強かったです。
背面の台に邪魔されて・・・
背面が終わって2秒くらいで飛んできました (*v.v)。
そうそう、テキストを考えています。
還元経路の核心・・・ 的な意味合いです。
自信があるので有料化しようと思います。
ダメすか?
では、続きます。
ありがとうございました。