トラナリさんとダルマッシュw
こんにちは。
4月24日(火)の話です。
私が忙しくて夕方からの合流でした。
でも、あれですね。
ネットでご縁があった方々と実際にお逢いできる・・・ 楽しいです。
私達が何かのお役に立てていればの話ですが、
この事業を始めてよかったと思える瞬間です。
ん~ パチョンコの教科書?を販売することに対しては賛否があるようですけど、
んじゃ、どのような事業形態ならメンバーの皆さんを守れるのか・・・
謎々形式でいつまでも混乱させるのか・・・
パチョンコの教科書を買った時点で負け組みが確定するのか・・・
一般パチョンコユーザーの皆さん、年間で50万円くらいペロっと負けます。
平均で月に3万円負けても、年間で36万円ですね。
毎月のように5万円負ければ、そう、60万円を超えます。
100万円や200万円のパチョンコの教科書であれば元は取れないかもしれません。
それから、自力でパチョンコシステムの謎を解明できるのか・・・
カオス立ち上げ当初より、様々ことを考えてきました。
別に自分も含めて情報の販売者の皆さんを正当化する気持ちはないのですが、
英会話の教室や英語のテキストを販売している人達はOKで、
パチョンコの教科書の販売やレクチャーをしている人達はNGなのか・・・
仕事として成立がしない分野なのか・・・
よ~く考えたら、批判をされる方々は何か焦点がズレているように思えます。
たぶん、カオスが完全無料のボランティア団体でも文句を言いたくなるのでしょう。
結局は、根っ子の部分なんですね。
パチョンコで少なからず勝率や的中率を上げる方法論を販売すること、
これが完全に「悪」であるという考え方・・・ どうしても理解できないところがあります。
今まで負けていたユーザーの皆さんが負ける金額が少なくなる。
有料化によって興味本位のユーザーの皆さんのご参加を防ぎ、
同時に情報の無用な拡散も防げる・・・
カオスも平均値として、それに自信があるので存続をしています。
何も知らなければ同じことの繰り返し・・・
それで、パチョンコから足を洗われるのであればベストかもしれません。
しかし、止めることもできない。
パチョンコ依存症の責任を他人に押し付けたくなる・・・
アルコール中毒になるのは、酒造メーカーの責任なのか・・・
パチョンコの分野も自己責任ではないのか・・・
そんな弱い気持ちでパチョンコで勝とうと思うことのほうが問題ではないのか・・・
何度も書いてきました。趣味打ちでは勝てない。
パチョンコはそんなに甘くはありません。
以上、無視をするのも失礼だと思い、書いてみました。


んじゃ、モード変更です。
うちの魔界村でパコパコ当ててもらった困るんですけどね (*v.v)。
トラナリさんのご実力があるということで・・・


クレヨン師範が新台のルパンを打っていましたので・・・


クレヨン師範 「んじゃ、飲み会に行きます。」


クレヨン師範の台に移動したら、私が座っていた台を当てられるし・・・
でも、伸びてなかったです ・°・(ノД`)・°・

んで、連続11回の単発祭りのガロ3移動して・・・


擬似連×3回の邪眼竜の絵本ですね。


左と右の台の反応・・・ 同時に出ましたね。


私だけ当たって・・・ お単発 ・°・(ノД`)・°・
時短中は走るだけ。


なかなかの還元率ですね。


5万発くらいが底辺なのでいつもより出す気があるのでしょう ・°・(ノД`)・°・

これが最もマシな台でしたけど・・・ 騙されませんよw


擬似連×3回の希望とか・・・


まぁ、お客さんが多ければ何とかなります。


アゴの構成パーツですね。

当日は新台?の入れ替えだったとか・・・
スマートシステムになったのかと勘違いしました ・°・(ノД`)・°・


ベースを愛する男 (*v.v)。
白ひげさんのライバルですねw
っていうか、2進法の①③⑤の連鎖当たりですね。
どんな確率で、この状況下で一台起きに奇麗に当たるんですか?
私 「ダルマッシュはいかがでした?」
トラナリさん 「・・・・・・・・・・・」


魔界魚の「恥魚」を探せって・・・ 獲得の写真が撮影できません (*v.v)。

寝不足で食欲もなく・・・
では、ありがとうございました。