遥々きたぜ~ 桜島~♪ の巻 (2)
こんばんは~
すみません。疲れてブログを書けませんでした。
この体力のなさに悩みます (*v.v)。
はい、お出かけです。クレヨン師範に頂いた靴ですw
靴を履くのは・・・ 一年ぶりくらいです。
そして・・・ いつも旅行の前日には眠れません。
寝たのは20分でした。アホですね。
あ~ 自宅の目の前に自販機を置いて頂いて助かってます。
ありがとうございますw
バスの停留所ですw

最初に来たバスに乗りそうになりました。
このバスの運転手さん・・・ 凄く愛想が良くて・・・
しかも、私の目の前に停車されるので・・・

はぁ~ 2台目のバスの運転手さん・・・ 凄く機嫌が悪そうです。
しかし、寝ぼけて1台目のバスに乗ったら大変なことになっていました。
はい、2台目のバスが正解でした (*v.v)。
人生、ニコニコしている人が言うことが正しいとは限りません。
はい、山ばかりです。どんだけ進んでも山・・・ みたいな。
ようやく着いたみたいです。
さて・・・ 探します。
はい~ 始めまして~ なかなかの好青年ですw
うぉ! ボスも到着ですw
鹿児島が誇る「霧島神宮」へ到着ですw
紅葉が奇麗でしたw
うちのホールよりお客さんが多かったです (*v.v)。
木の枝に賽銭が並べてあります。
全部、計算しても1000円くらいでした ヽ(゚◇゚ )ノ
まぁ・・・ 迫力がありますね、御神木です。
空気がいいですね~
走っているのか歩いていのかわからないおじさんがいましたw
本殿?はかなり立派ですw
18禁の温泉じゃないですよ (*v.v)。
お土産もたくさんありますw
どうです? りなキュリのように奇麗なお肌になりましたでしょうか?
全然、パチンコの話をしないのがいいすね。
宣伝もしときま~すw
とてもいい温泉でした~♪
では~
ありがとうございました。