私が行っている美容院、
シャンプー中に天井のモニターで映画を見られるのですが、
この前行ったら「プラダを着た悪魔」を上映していましたニコニコカチンコ

文学少女が、一流ファッション誌の現場で働くファッショニスタになり、
厳しい上司のもとで外見も中身も磨かれていく映画虹
出てくるファッションがおしゃれだし、
女性の生き方も色々考えさせられるので大好きな映画ですラブラブ

もう7年くらい前はてなマークの映画なので懐かしくて釘付けになりましたが
シャンプー中だけでは全部見られずハートブレイク
ビデオ屋さんでDVDを借りました音譜
やっぱり面白かったビックリマーク

7年くらい前というとわたしは、「Bea's Up」という美容雑誌で毎月映画のコーナーに出させていただいたいましたアップ
この「プラダを着た悪魔」も試写会に行ったんです音譜

このコーナー、
映画通で知られるビューティーエキスパート大高博幸さんが、
新旧問わず毎回素敵な映画を紹介してくださいました。
女優の桜井千寿ちゃんと一緒に映画を一生懸命見て、女優さんたちのメイクについて大高さんに質問したりしたな…ニコニコ


「プラダを着た悪魔」の回で自分がどんなことを感じていたのか
久々に記事を読みましたが、映画についての感想は今と大体同じ星

ただ、主人公のファッションで好きだと思った服がちょっと違って面白かったコスモス

当時好きだと思っていたのは↓
このカーキのワンピースだったようです目

今回、ラブラブと思ったのは↓
このモノトーンのコーディネート、特にシャネルのアクセサリーラブラブ!

そういえばプライベートでも7年くらい前はわりとカーキのような中間色が好きでした目
でも今はモノトーンや、色の濃いはっきりしたものをよく選んでいます星

趣味や似合うものがこの何年かで変わったんだなあと思いましたコスモス



それにしても主演のアン・ハサウェイは今上映中の「レ・ミゼラブル」でファンテーヌ役を演じていますが、
「プラダを着た悪魔」から比べて
格段に凄みが増しています…目黄色い花