TDLに行きたい! | まったりはんなり

まったりはんなり

まったりはんなり生きていきたい平和主義。
副業・稼ぐ関係・在宅ワーク等・宣伝・自己啓発・宗教関係の方の
読者登録の承認はしません(*_ _)人ゴメンナサイ
全く興味がないので私の事はスルーして下さいまし。

30周年のTDLへ行きたい? ブログネタ:30周年のTDLへ行きたい? 参加中

私は行きたい 派!

ディズニーランドをデズニ―ランドとよんでいた子ども時代w

TDLがオープンした頃はまだ学生だったけど、アメリカに

行かなくてもディズニーランドが東京にくるということで

すごくわくわくドキドキした。

たいていは女子のみ仲良しグループで行ったけど、

数回グループデートなんぞをしたこともあったなぁw

開園してからの数年間は、遠足や修学旅行の受け入れを

していなかったから、平日に行くとほとんど待たずにアトラクションに

乗れたのはよかったけど、今みたいにアトラクションが

多くはなかったから全部回ることが出来たのだ。


今はもうない「マジックジャーニー」という3Dアトラクションとかも

3Dが出始めの頃で、空中に向かって手を出す人多数いて

なかなか面白かった。

TDLで一番のお気に入りは、ジャングルクルーズ!

ガイドさんの当たり外れはあるけど、わくわくドキドキが楽しい。


食べる処で好きなのは、カントリーベアーのハングリーベアー

レストラン、高い値段の多いレストランの中でもチキンカレーが

680円で食べられるのはお得だと思う。

社会人になった時、母をTDLに連れて行ってあげた時に

カリブの海賊のブルーバイユーレストランを予約してランチ

したけど、周りがカップルだらけで(;^_^A

まぁ、その時、母が喜んでくれたからよかったけど。


社会人になってから最初に就職した企業が、TDLのオフィシャル

スポンサーだったので、割引価格で行けたこともあって、

年に5,6回は行っていたと思う。

でも、神奈川西部民になってからは遠いので滅多に行けないあせる

最後のパレードを見ていたら終電がなくなるしショック!


どうせ行くなら一泊二日の日程で最後の最後まで滞在してという

パターンがいいなぁニコニコ

30周年じゃなくてもTDLにいきたーーーいヾ(@^▽^@)ノ


30周年のTDLに行きたい?
  • 行きたい
  • 行きたくない

気になる投票結果は!?