海老蔵事件について思うこと | まったりはんなり

まったりはんなり

まったりはんなり生きていきたい平和主義。
副業・稼ぐ関係・在宅ワーク等・宣伝・自己啓発・宗教関係の方の
読者登録の承認はしません(*_ _)人ゴメンナサイ
全く興味がないので私の事はスルーして下さいまし。

でろんでろんに酔っ払った挙句の今回の事件。

プロの歌舞伎役者としては大失態だったと私も思う。

日々のストレスから酒に逃げる人は多い。

気持ちよくなったところで止めればいいのに、

なぜかほとんどの人がでろんでろんになるまで飲み、

泣いたり、騒いだり、説教魔になったりと人様に

迷惑をかけているのが現状だと思う。

ただ、普通はあんなにボコボコにされるなんてことは

滅多にないと思うけど。


酒癖の悪さが有名な海老蔵さん。

さまざまな逸話が多すぎてしまうからこういう事件が

起こると「それ見たことか!」というバッシングの嵐になる。

言っておくが私は海老蔵さんのファンではない。

好みのタイプからも大きく外れるし(笑)


でも、日々の報道やネットでの書き込みを見ていると

なんだかなぁ・・・とすごく嫌な気持ちになってしまうのだ。

真実は当人達にしかわからない。

防犯カメラに画像が残っていたとかいうけど。

証言だって、どっちサイドに立つかによって微妙な差を

生んでしまうものだ。

日頃の行いの悪さがたったとはいえ、まったく関係のない

人たちが「歌舞伎役者をやめちまえ!」とか

「海老蔵がすべて悪い!親も妻も悪い!」とか書き込んでいて、

それに賛同する人の多さに愕然としてしまうのだ。


対中国とか対韓国に対してのバッシングも然り。

日本はせっかく思想教育とかされることもなく、

自由に物事を考えられるのにどうしてそういう風に

見てしまうのかなぁと残念な気もするし、何かあったときに

そういう偏った感情が暴走することになったら怖いなぁと思う。


罪を憎んで人を憎まず。

隣人を愛せよ。

やってしまったことのけじめ、責任は負わないといけない。

ただ、過ちを犯さない人間などいないのだ。

もっと大きな心で見てあげてもいいんじゃないかと思うのだ。


今晩8時から海老蔵さんの記者会見があるらしい。


彼には酒絶ちしてもらい、芸に精進することに没頭して欲しい。