遅ればせながら明けましておめでとうございます✨
昨年はお世話になり、ありがとうございました。

今年は年末年始にレコーディング(まだ終わっていません😱)と本番の練習があり、お正月気分を味わえないまま2019年に突入し数日を過ごしてしまいました💦
今年はブログを定期的に更新する、豊中の教室運営を始め軌道に乗せるのを目標に、

そして学びと挑戦!をテーマに良い1年を過ごせるよう頑張りたいと思います。
あと健康第一。体が資本なので、健康に気をつけて過ごしたいと思います☺️

どうぞ今年もよろしくお願い致します。



昨日、2019年、最初のコンサートが終わりました。

作曲の中村典子先生が企画されている国際現代音楽祭アジアの音舞・管絃の現在2018-19に出演させていただきました。

このコンサートでは自分が知らない曲と沢山出会うことができるので、非常に良い経験をさせていただいています。

また、自分が尊敬している奏者と久々にお会いできたり一緒に演奏できたりしたのが、とても嬉しかったです☺️
専門の楽器や活動のジャンルが違うとお会いできないことも多いのですが、久々にお会いすると沢山の刺激をいただきます。
お話をするだけでも勉強になることが多いので、この数日間はなかなかハードなスケジュールでしたが、とても充実していました。
濃い時間を過ごせたことを感謝しています✨

また、今回のコンサートでは沢山の方にお世話になりました。

京都芸大の打楽器専攻生の皆さんには打楽器の運搬やセッティングなど、
作曲・指揮専攻の皆さんにはコンサートのステマネや運営など。

皆さん学生なので今日から学科試験😳今月下旬には実技試験や卒業試験😳と盛り沢山な中でお手伝いをしてくださりました😭
コンサートのお手伝いは色んなことに気を遣うので演奏者並みに大変です。
試験前の大事な時期にも関わらず一人一人が細やかな気配りをしてくださり、とても助かりました。
学生の皆様、ありがとうございました。
そして試験頑張ってください💪🏻


自主公演をするとよく分かるのですが、お手伝いのスタッフの方々の助けがなければコンサートはうまくいきません。特に打楽器は1人で運搬するとことさえ出来ない場合も多いので。

感謝の気持ちを忘れずにいたいと改めて思いました。

2019年、最初の弾き始め。
様々なことを考えさせられた本番でした。
中村先生をはじめとする関係者の皆様、本当にお疲れ様でした!