♪我が家の黄金比率ライ麦角食パン♪ | HOUSE of Amy

HOUSE of Amy

7年間のうつ病と格闘してようやく完治!
今では娘も産まれ日々料理やお菓子、パン作りにはげんでいます☆
ブログでは、cafe雑貨のお店を開くためのレシピ集アルバムです。

♪我が家の黄金比率ライ麦角食パン♪

ずっとライ麦角食パンを作り続けて、やっとたどり着いた食パンの比率です(≧▽≦)
毎日食べても飽きのこないパンです☆
作ってもすぐ無くなってしまうほど、リクエストされます( ´艸`)

1.5片

国産強力粉 300g
(今回はハルユタカブレンド)
ライ麦 50g
砂糖 40g
塩 4g
パネトーネマザー酵母 17g
(ドライイーストなら4g)
無塩バター 40g
牛乳(人肌に温める) 240ml



・HBにバター以外を順番に入れる。

・5分後にバターも投入。

・一次発酵までHBにしますが、2倍くらいが理想なので膨らみが足りないようなら、10分間隔で様子を見ながらHBに放置。

・取りだして、少しベタつきのある生地なので、しっかり打ち粉をしながら丸めて濡れた布をかぶせて15分ベンチタイム。

・生地を3分割にし、同じグラムになるよう均等に分けて、しっかりガス抜きをして(穴が空きやすくなるので)、恵方巻きのように生地をグルグルっとさせ、しっかり閉じる。

・それぞれ生地を上記のようにしたら、油を薄く塗った角食パン型に生地を並べてサランラップラップを型に乗せるようにかぶせる。

・二次発酵はレンジの発酵機能で35℃で40分で
様子を見ながら5分間隔で様子を見て、パン 型の8分目ぐらいまで高く発酵したら、レンジから取りだして、かぶせていたサランラップを外し角食パン型のふたをする。

・200℃で35分焼く。

・焼き終わったら取りだし、焼き縮み防止のため型から取りだす前に、少し上から型ごと落とす。

・熱いうちに型から外す。


美味しい角食パンです☆
お試しあれ♪




☆あっちゅん☆さんのお料理をもっと見る