このかわいいイラストは、
東京新聞の毎週土曜日の朝刊に連載されている、

「清水孝幸の50代の地域デビュー」というコラムのもの。



image

もし職場で、
働き盛りの男性同士が、
アロマでコミュニケーションを取っているところを見たら、

ついつい和んでしまいますよねクローバー

まだまだアロマ=女性というイメージが強いですが、
キラキラハッピーエイジングキラキラは男女ともに大切なテーマ。

特に、
働き盛りの男性の方だと仕事が忙しすぎて、
会社と家の往復となってしまいがちあせる

気分転換=お酒を飲むのも、
楽しいですけど、

地域で何かを習って交流するのって健康的だし、
自然体でいろいろな友達が出来ると思うんですよね。



そんな中、
3/7(土)築地社会教育会館で行われた、
春先のムズムズ撃退!アロマでルームスプレー作りには、

男性お二人がご参加頂いたのですが、
企画した方がびっくりするくらい喜んでくださって、


image


地域の絆とSNSでのつながりをテーマに、
当日の様子を記事にしてくださいました。

(3/28の朝刊です↓↓↓)

image

こちらの方が見やすいかな❓

{4F6CCCDA-A7A5-45A4-907F-0113E0AAFB7A:01}


毎日購読している東京新聞ですが、
前に参加した中村橋吾さんの歌舞伎体操の記事も読ませていただいたので、

今回の掲載も不思議なご縁だと思っています。


image

ちなみにこのイラスト。
お二方とも似すぎてびっくり!!


毎回イラストと記事の組み合わせが面白すぎて、
爆笑しますにひひにひひにひひ


今回の講座をきっかけに、
私もいろいろな嬉しいつながりが出来ました音譜

にぎわいとうるおいのある町中央区築地から、
これからも楽しい人の和が出来る講座を開催したいと思います。

次回は、
4/16(木)19:00~20:30または4/19(日)10:30~12:00

~アロマで愛され肌~クレイパック作り~

image

ご好評につき、
残席が少なくなっています。

お申し込みとお問い合わせは、
築地社会教育会館☎03-3542-4801まで、
直接お電話下さい電話