うちは、小学校6年の3学期から、たまたま電話で無料体験の案内を貰った家庭教師センターのほうで、高校受験が終わるまでお願いした経験があります。

で、高校受験のとき家庭教師か、塾かどちらが有利なんだろうと中3になったときに、メリットとデメリットがそれぞれあってどう活用して受験対策をしようか夏休み前に考えたことがあったんですよ。

それぞれの良い面を併用して通われている方も実際いたようですが予算的に大変ですよね。

家庭教師のメリットとして、完全個別指導なので、自分のペースで、部活や学校・個人の用事等があっても、お互いの相談で変更がいつでもできる、うちの場合は、1回いくらの契約制でしたので、先生の都合が合えば、回数を増やせたり、減らすことも、また科目のほうも苦手科目を中心に自由にプログラムを設定できる!ということが良かったと思ってます。また通塾をしなくて良いので、安全面でも良かったです。


で、デメリットとしては、1対1での個別指導のみなので、他の生徒との刺激がちょっと不足して競争心の方がどうかなって点と、塾のように、進学・受験情報などの提供が少なくなかなか個別相談をする時間がとれなかった、また模試を受けられる機会が少なくなるという点でしたけど、このデメリットも、予備校との提携での模試参加(自宅または外で選択可能)が、別料金で可能でしたんでその面では、フォローがあって受験のときにも、問題なくクリアできたと思ってます。

お知り合いのお話しから、中学受験のほうも早くからいい学校をと、親御さんも過熱気味だなって感じる面もありますけど、中学受験 家庭教師も、メリットの多いプロ家庭教師が、安心かなって思ったりします。