銀座で映画を見て PM4時。

この時間って中休みで開いているお店が中々無い。

で プラっト入ったところです。


MINOTAKE。

これだけじゃ分かりませんよね~

失礼しました~にひひ

有楽町 ガード下の

「登運とん(とんとん)」といいます。

ガード下の居酒屋って

初めて入った・・けれど・・・








MINOTAKE。 MINOTAKE。


MINOTAKE。 MINOTAKE。


めちゃくちゃ安いんじゃないですね~ もっと安いと思っていたので。

MINOTAKE。



     これは皮とつくね。

     焼き物はまぁまぁおいしかったンですが

     最初に頼んだ生ビールがイマイチだったんです。

     ポスターには「一番絞り」と書いてあったんだけれど

     これ入れ方に問題かな?

     門前仲町の「はしもと」の生には感動したからなぁ~

     で現金がなかったのでこれともつ煮込みで

     やめました。

     2人でビール2杯 レモンサワーと酎ハイ

     串焼き2本+牛もつ煮込みで2580円。

     安いのかなぁ・・・?

     ガード下という私にとってのインパクトは

     ただの飲み屋ジャン!という印象に変わってしまいました~






登運とん (串焼き / 日比谷、銀座、有楽町)
★★★☆☆ 3.0