こんにちは♪







もう週末!早いですね~

もしかしたらもう長期休暇の方もいらっしゃるのかな?


うちは29日からですよ。

なんと旦那さんが9日間もおうちにいます。

あーーーー!!!

お昼もちゃんと作らな。(´д`lll)









最近はシンプルなパンばかり焼いていたので

久しぶりに甘いパンを焼きました。


・・・と言っても試作も兼ねているので半分はいつものロールパン(/ω\)
旦那さんはこっちの方がうれしいみたいですけどね~

またホットドッグになるのかな。。


→牛ハム・豆乳マシュポテ・にんじんとさつまいもを千切りにして塩でかるく焼いたやつをはさんで出しました。おいしかったみたいです(´∀`)ヨカッタ










カスタードカップパンはこんな感じ。

カスタードの上には自家製紅玉の甘煮をたっぷりと乗せています。



型はIFトレーですよ。

コッタさんでお安く手に入れたもの。

以前イングリッシュマフィンを焼きました。→




実は右上のだけクリームチーズ。

カスタードが足りなかったのでね(´_`。)

ちなみにカスタードのレシピはこちらをお借りしています。


Cpicon 電子レンジdeパン用カスタードクリーム♪ by トイロ*













ちょこんとあふれ出したカスタードがたまりませんね~(・∀・)

甘煮との相性も抜群でおいしい!



味見のつもりがどんどんなくなってゆく・・・

実家におすそ分けできるかな( ・(ェ)・)














発酵させすぎかな・・・

これに豆乳塗って、いざ焼成!












やっぱりのっぺりさん・・・(´□`。)

巻き方が緩いのですかね?










そこまで悪くないと思う・・・

一番左のは発酵させすぎたかな・・・




生地自体の加水は少し下げたおかげもあってか

扱いやすさはぐんと上がりました。

パン自体のおいしさはいいと思う!

カスタードカップパンのようなあまぱんにも合うし。


まだ少し調整が必要かな?

もうちょっと頑張ります!














自家製酵母パン作り ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村