こんにちは☆
昨日はお菓子教室に行ってきました。


旦那さまの誕生日に作ったサプライズケーキが残念すぎて
お菓子教室に通おうと思いたち
早速実行にうつしてみました。




お菓子教室の様子や出来上がったスイーツなどは
また明日アップしますね♪





では昨日の記事にもありました
クイックヨーグルト酵母を使ったパンのご紹介です



{467412BF-3090-41D1-83C5-C322C8A93F98:01}







まずはうまくいっているか確かめるために
レシピの半量で作ってみました。



{14618734-4E9A-4B4A-BC3B-9302BF64320E:01}




これがこねあがり。
旦那さまがせっせとこねてくれました笑
あ、私がちょっと映ってる(;^ω^A






{D0CA8D4D-93DF-47AA-A96E-E5F344CA2FC7:01}




コロコロサイズ4つに分割♪
レシピの半量なので、できる数も半分







{01B8D208-885E-487B-B363-EB84D3C236AB:01}



最終発酵完了 音譜
あとは焼くだけー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





{D5985738-06CC-4DEA-B46C-AB691495FC15:01}



できた!!
裏っかわはこんな感じ⬇︎

{365D4896-7234-4075-BCBB-F337693E02F8:01}



裏もいい感じ
かわいく出来上がって満足満足お月様



{FAA23B6D-A1EA-4C53-A107-75D3E772395D:01}


ちなみにこれが断面。
ふわふわ感伝わるでしょうか





お味も酵母のクセがなく柔らかいパンに
天然酵母=ハードパンと思いがちですが
柔らかくみんなが食べやすいパンに仕上がりました(≧∇≦)



手作り燻製チーズとの相性もよく
旦那さまも気に入ってくれたようです♪
(燻製機買いました)



またこの酵母で別のパン作ってみますヾ(@^▽^@)ノ