カイツブリの若がいたよ~♡北の丸の池(千代田区)2022.11. | 今よりは風にまかせむ。

今よりは風にまかせむ。

  
爺様猫のチャマとふたり暮らし。
休日に自然や文化・歴史にふれたプチ旅に出るのが楽しみです。
緑に包まれたベンチでおにぎりを頬張る… 空を見上げる…
流れる雲を見送る… 深呼吸~~~
すべての煩わしさから解き放たれて、静かな喜びが胸に満ちてきます。

 

たっくさんの鴨に混じって

小さなカイツブリの若がいました♪

ほうら元気に育って暮らしてますよ

 

 

今年生まれたピヨピヨたちの一羽でしょう。

ヒドリガモらが水草を食べている隅っこで、

あれ10cmはあると思う…小魚ゲッチュ!
 

カイツブリの若

 
あーんでも尻尾の方をくわえちゃってて
それじゃあ飲み込めません。
魚も食べられまいと抵抗を見せています。
 
若は落とさぬよう上手に何度もくわえ直して
ようやく頭の方からゴチソウサマしました。
よーしエライ、エライ♡
 
    過去ブログ (ピヨピヨの時)
    卵から見てた子だから可愛さひとしお♡

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2022.11.06.Sun

 

チカラシバが輝きそよぐ季節になりました。

皆様におかれましてはお変わりなく

お過ごのことと存じます。 (*^m^*) なんてね。

 

チカラシバ

 

今年もジャンボ猫じゃらしが

たくましく育つ北の丸公園です。

 

ブロ友aloさん≪HP≫を真似て

私も集めてみました。

あんまり器量良しはいなかった。 (´艸`)

 
サクラの葉っぱ

 

だって桜の枝はすっかりこんなですもの。

 

 

秋が深まりました。 (≡▽≡)

 

 

あぁぁナメクジ雲よ、どこへ行く~。 (≡▽≡)

 

 

雀?と思ったらアオジでした。

漂鳥ですが、冬場にこの北の丸公園を

選んで来てくれるのが嬉しいです。

 

アオジ

 

暗いので去年の写真をUPしますね。

ほうら可愛いでしょう?

 

 

    過去ブログ (アオジです)

    ★北の丸公園の1月まとめ(千代田区)2021.01.
    ★北の丸公園 1月の野鳥たち(千代田区)2021.01.
 

 

 

公衆電話と自販機の周りは

毎年ツワブキの花が咲きます。

 

オオチャバネセセリ

 

肌寒い早朝はこの一匹だけ。

幼虫の姿で越冬する蝶ですから

もうじきお別れです。 (Υ_Υ)

 

ヒドリガモ、カルガモ、オオバンたち。

 

 

あ!!!  o(≧◇≦)o

カイツブリの若が向こう岸に居ました。

 

 

捕まえたはいいけど

魚の尻尾の方をくわえています。

 

 

魚はピチピチ跳ねて抵抗しています。

さあどうする?どうする?

 

 
あーん逃げちゃう!  o(≧~≦)o
 
 
何度もくわえ直して
ようやく上手に飲み込みました。 
 (≧∀≦) ヤッタ
 
 
お利口さん、大変良くできました。 合格
 
 
ではどうしてカイツブリの 「若」 だと
わかったかって言うと・・・まずはフォルム。
あの目、あの嘴、あの背中♡
 
清水濠のつがい
 
それから、今年生まれた子だと
まだ首元の臙脂色も嘴(口角)の真っ白い
チャームポイントもないからです。
 
上の写真で見る様に、
カイツブリは♂♀同色なので
この子の性別はわかりませんけどね。
 
ここはカルガモたちが好む場所です。
 
 
カルガモ
 
芝生広場は
お尻フリフリするハクセキレイが
いつも遊んでいます。
 
ハクセキレイ
 
もみじ山に行ってみます。 (=^ー゚)ノ 
11月上旬では紅葉にはまだ早いです。
 
 
ナンチャッテ渓流
 
おはよー♪
 
 
女郎蜘蛛
 
虫食い葉っぱ
 
いつも誰も居ない、とっておきの場所です。
 
 
千鳥ヶ淵・・・何だあれは!?
 
 
 
大胆に枝が伐採されていて・・・(Υ_Υ)
 
 
石垣をマジマジ見てみた。
 
 
なるほど・・・石垣だ。 (σo ̄)ホジホジ
 
ボート乗り場
 
もみじ山の東屋
 
千代田区の渓流は時間制で流れます。 (^m^)
 
ナンチャッテ滝
 
キノコ
 
再び池に戻ってきました。
 
 
お互いの群れから離れて
ただならぬ関係の♡二羽 ♡ (≧艸≦) 
 
 
ヒドリガモ♀ と オオバン♂(?)
 
オオバンは潜水が上手なので
潜って捕った餌の取りこぼしを頂こうと
ヒドリガモのメスが離れません。
 
    (*•ө•*) ちょうだいちょうだ~い
 
 
    (*•ө•*) 下手な♂鴨よりよっぽど頼りになる男♡ 
 
 
  (*•ө•*) きゃ~素敵♡ 
 
 
  (*•ө•*) ほんと上手ね♡ 一個ちょうだい
 
 
 
 
      なんてね、冬鳥の観察が
      楽しい季節になりました♪
 
 
 
 
 
¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆
 
 
2022.11.08.Tue  皆既月食
 
茨城のМちゃんの娘Aちゃんと
神保町のいつものお店で
いつものブリ大根を頬張っていたら
LINEが入りました。
 М : お月様がキレイだね~♪
 
 
 尚 「あっ そうだった忘れてた
    さっさと食べて行くよーっ」 
    ヽ(≧Д≦)ノ
 A 「わかったー」 ≠(≧д≦)ノ
 
 お店を出るとサラリーマンやOLが
 スマホを空に向けていました。
  o(*゚▽゚*)o o(*゚▽゚*)o 欠けてる~ 
 
 
私たちは急ぎ足で
もっとよく観察できる暗い場所を求めて
皇居の平川門前まで移動します。
 
そしてAちゃんとキャッキャ言いながら
私のコンパクトカメラをベンチに据えました。
 (≧∀≦) ダメだーブレるー
 (≧∀≦) タイマーだよタイマー
 
 
PCに移したデータを見て驚きました。
あれってもしかして・・・天王星?
 

ね、なかなかのものでしょう?
出来る子なんです、私のコンデジ♡
 
不思議な現象は地上にもありました。
皇居ランナーたちって天体に興味ないのね。
道行く人が東の空を見上げている時に
お月様に背を向けて走っている人の
なんと多いことか! (o゚д゚o) 見ないの?
 
国立天文台によりますと、
日本で惑星が月に隠れる惑星食と皆既月食が
同時に見られるのは1580年以来、442年ぶりのこと。
次に見られるのは322年後の2344年の土星食だそう。

 

 

 
      322年後かー
 
 
 
 

☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆

 
 寝る子は可愛い。ほんとに可愛い♡
 一番町の家はワンルームだったので
 いつだってチャマの姿を目の隅っこに
 置くことができて、とっても仕事が…
 捗らなかった(笑)
 きっとこの写真を撮ってから、鼻先を
 ツンツンして起こしちゃったと思う。
 目黒⇒麻布十番⇒一番町⇒九段を
 共に過ごしたけれど、思い返してみ
 ると一番町時代の暮らしって好きだ
 ったなぁ。チャマもそうだと思うな~。
  <2002年春4歳 肉球も真っ赤>
 

☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆