自分を整え、相手も癒せる女性になろう!
働く女性のリラックスタイムを応援する日本茶SHOP

CHA-ICHI WORKS (ちゃいちわーくす)   市川雅恵です

 

 

金曜日の夜に、単発講座(1DAYレッスン自由が丘)のお知らせをメール(メルマガ)して、

土曜日の午前中は日本茶アドバンスクラス3期の講座を開催。

 

講座から帰ってきたら満席】になっていたので、ビックリしてます。

 

有り難いことに、いつも割と早めに定員になるのですが、

今回はめちゃくちゃ早かった!

 

このごろ感じるのは、

珈琲から日本茶へ

という方が増えたなあ、ということです。

今までそんなことを感じることは、あまりありませんでした。

 

日本茶アドバンスクラスの2期のときも珈琲の学校に通っていた方がご参加くださいましたし、今回の3期もバリスタさんがいます。

 

お聞きしたら、珈琲もいいけれど、

 

「自国の飲み物をもっと知りたくなった」

(日本の文化に興味がある)

 

だそうです。

 

海外の飲み物って味がわかりやすいですよね?

甘い、

苦い、

すっぱい、

 

○○な味、っていったら、ダイレクトにそれを感じられたりする。

 

それに比べて、日本茶は繊細で微香。

でも、なんとも日本人らしい奥行きがある。

 

最初は甘みを感じるのに、あとから心地よい渋みが残る味。

最初は濃さを感じるのに、のど越しの後味が軽やかでさわやかな味。

「うまみ」とかも日本ならではの感覚ですよね。

 

これって茶器とか和菓子とか、

いろんな和のモノに通じる日本人の「粋」の世界なんです。

 

見えそうで見えない、とか

気付く人にはわかる、とか(想像力と知性と経験によって読み取れる)

本来日本人は、そういうことに興奮?いや、喜ぶんですって。

全部見せない、という美学ですね。

 

お茶っていい香り♪

 

と思うのは、日ごろ日本茶を飲んでいる方で、

 

フレーバーいっぱいのドリンクや、

インパクトの強い飲み物やジャンクフードに慣れ親しんでいる若者は、

その日本独自の繊細な味の違いがわからなくなっていたりします。

 

 

もちろん現代人の嗜好に合わせていくのって、とーーーっても大事なんだけれど、

「なぜ、日本茶ってこういうものなのか?」というのも知ってほしいな、と思います。

 

食文化とか民族性とか。

日本人に合っているから「にっぽんのお茶」なんです。

 

 

知ると、みなさん

「へ~~~!日本人スゴイじゃん!」と言って喜びます。

 

 

3年後の東京オリンピックを意識して、日本文化への関心が上がってきているのもありますが、なんにせよ、「日本茶ってちょっといいかも♪」と思う人が増えるのは嬉しいことです。

 

 

 

 

 

★無料メールレッスンに登録していただくと

講座情報もお知らせします

 

手紙無料メールレッスンはこちら

下矢印

1分程度で読める、日本茶メールレッスンをお届けしています。
(週1回、火曜日の朝です。)

 

 

 

キラキラWEB SHOPキラキラ ★可愛い茶器類入荷しました~

下矢印

【ちゃいち・わーくす】は、がんばる現代女性の心と美を養う日本茶&ハーブ緑茶、プチギフト、ティーバッグ、かわいい急須などを取り揃えております

http://www.chaichiworks.com/