今日は5月17日は「お茶漬けの日」だそうです。


へええええ~~~!



あっさりしていて、食欲のない時でもサラサラと流し込めるお茶漬け、これも、日本固有の食文化。


昔は、現代のように「保温技術」がないので、冷や飯に湯をかけてごはんを温かくして食べるという生活の知恵が生まれます。


冷や飯に「湯」をかけて食べるのは「湯漬け」

お茶をかけるのが「お茶漬け」


お茶のほうが、ちょっぴり贅沢なものだったようです。




夏日に食べたいのが「冷やし茶づけ!」



そうめんのごはん版のような感じです。

これ、ハマリますよ(笑)



冷やし茶づけの作り方は、


1度炊いたご飯をザルで水洗いしてぬめりをとる。

↓↓

具をのせて、冷たいお茶(水出し茶)をかける。



冷やし茶づけのお茶は、

玉露の水出し

番茶の水出し

ほうじ茶の水出し


がおすすめです。



夏素材の「きゅうり、みょうが、しそ、梅干し」+「番茶」もおいしいし、

「きのこ、赤みそ、白ごま」+「ほうじ茶」もおいしい。



お刺身とかウナギをのせれば、豪華で立派な1品にも!




元禄時代には、お茶漬けを専門的に食べさせる「茶漬屋」も登場していたという、日本人のソウルフード。

ヘルシー&夏バテ対策にも、お茶漬けの良さを再認識してみては?






1分程度で読める、日本茶メールレッスンをお届けしています。

(週1回、火曜日の朝です。)

画像をクリックしてくださいね。





*お知らせです*


●日本茶ワークショップ


すべての講座の詳細は下記をご覧ください。
http://www.chaichiworks.com/SHOP/58490/list.html



───・───・───・───・───・───・───・──

CHA-ICHI WORKS(ちゃいちわーくす)は、
頑張る現代女性のためにリラックスをテーマに
セレクトした日本茶を提供することを目的としたショップです

モノだけではなく、お茶を通じて心と美を養う活用法や

日本茶体験もたのしくわかりやすくお伝えします


CHA-ICHI WORKS 市川雅恵
http://www.chaichiworks.com/
───・───・───・───・───・───・───・──