ありのままの私、大切な私

ありのままの私、大切な私

家から1トン以上のモノを処分しました。
片付けが苦手で面倒くさがりな自分のままで、整理収納に向き合っています(*^^*)
片付けが苦手だった整理収納アドバイザーです☆

こんばんは☆

 

とりあえず、R6年前期の保育士試験の備忘録を書いておこう。

 

ちなみにR5年後期の試験はコチラ↓

 

 

今回は、いとこのきん太49歳と一緒に試験を受けに行きました。

 

きん太と家も近いので

 

朝8時25分にコンビニで待ち合わせ。


確か前日の夜は眠れなかったような。

 

でも、待ち合わせもしているし

 

緊張もしているし

 

ちゃんと目は覚めし、時間通りにコンビニに着きました。

 

お昼ご飯を一緒に買い、会場に向かいました。

 

前回の会場は横浜国大で電車・バスを使ったりと

 

とっても行きにくかったんだけれど

 

今回は、金沢八景にある横浜市立大学。

 

京急川崎駅からだと乗り換えなしで行けるし


金沢八景駅から歩いてすぐだし

 

とても行きやすかったです。

 

きん太と一緒で、電車に乗っている時も

 

勉強をしたり話したり。

 

緊張もあったけれど、わちゃわちゃしながら

 

楽しく会場まで行きました。

 

教室に入れるのは1時間前。

 

その前に着いたので

 

外のベンチでお勉強。

 

保育士試験は、老若男女、色々な方が受験します。

 

ちょっと離れたベンチに、70歳ぐらいの男性が座り

 

「私も頑張らなくちゃ!」って思いました。

 

きん太は今回が初めての受験。

 

私は2度目。

 

今回は、1日目の土曜日に2教科

 

2日目の日曜日に3教科を受けました。

 

image

 

試験の1時間前になったので

 

きん太と分かれて教室に向かいました。

 

そうそう、トイレの位置はどこにあるか、どこが一番近いかとかを

 

確認しました。

 

トイレの確認はアラフィフの私にとっては大切です。

 

入室をすると席を確認して座る。

 

前回は横に長い机だったけれど

 

今回は普通の机。

 

「なんかちっちゃいな~、狭いな~」と思いながら座る。

 

心理学はどんな勉強をしたっけな。

 

自分で書いたメモと

 

友達からもらった語呂合わせの要点ブックを見たかな。

 

 

 

そうそう、ビックリしたのが

 

部屋に時計がないこと。


前回の横国にはあったんですよ。

 

娘のちゃげに借りて


ちゃんと腕時計持っていってよかった!!!!

 

あと、床に直にカバンを置きたくないから

 

ビニールを持っていったけれど

 

敷くのに色々やってたら


シャカシャカうるさくて。

 

結局敷かなかった。

 

で、なんだかんだ心理学の試験が始まりました。

 

つづく。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

4/26(金)の母。

 

今日は14時半に歯医者。

 

タクシーに乗って歯医者さんまで行ってきました。

 

介護保険を使って1か月100円で借りている

 

3点杖を使って行きました。

 

image

 

単点杖より安定しているし、グリップも握りやすく

 

「これはいい!」と言っていました。

 

歯医者でかけた歯を直してもらい

 

色々お店が入っている施設だったので

 

100円ショップで色々買ったり

 

洋服を見たりしました。

 

image

 

あと、杖も見ました。

 

image

 

スーパーにも行き色々購入しました。

 

実家に帰ると、就活中で面接帰りの娘ちゃげから電話がありました。

 

母のところにいることを伝えると

 

「ばぁちゃんのところ寄ろうかな~」と言うので

 

「こっちはケーキがあってちゃげの分がないから

 

アイスでも買っておいで」と言ったら

 

美味しそうなアイスを買ってきました。

 

image

 

母は、ちゃげに

 

「今日はどんな会社だったの?」

 

とか色々聞いていました。

 

最終面接なのを聞くと

 

「ちゃげは絶対合格するから大丈夫だよ」

 

とちゃげを励ましていました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

4/25(木)の母。

 

4/1に仙骨炎で急に歩けなくなり

 

1週間入院しました。

 

その時に、トイレに手すりがあった方がいいねってことになり

 

トイレに手すりをつけることになりました。

 

介護認定3をもらっているので

 

介護保険を使って手すりをつけることにしました。

 

11時半に手すりを付けに福祉業者の方がきました。

 

トイレの中のドア付近に手すりをつけてもらいました。

 

1か月300円ぐらいでつけてくれます。

 

で、この手すりを買うとなると6万円強になるそうです。

 

なので、300円で借りれるんだったらいいですね。

 

あと、杖もレンタルすことにしました。

 

(4月の間はお試しで無料だったかな)

 

杖は1か月100円。

 

どうやら4月から制度が変わるらしく

(説明してもらったけれど忘れちゃった笑)

 

とにかく借りる杖は2200円で購入できるそうです。

 

ただ、購入にすると

 

杖の底面のゴムが劣化した場合、取り替えるのに900円ぐらいかかるそうで

 

レンタルだと無料でゴムを変えてくれるらしく

 

そこがレンタルのメリットだと言っていました。

 

とりあえず色々な杖を持ってきてくれ

 

軽い3点杖(底面が3点)をお試しで借りることになりました。

 

単点杖(よく見る杖)より

 

3点杖の方が支点が3つあるので安定しているそうです。

 

明日はヘルパーさんが来て、料理を作ってくれるので

 

買い物をして実家に持っていきました。

 

腸閉塞で手術してからもうすぐ6カ月。

 

腸閉塞に関しては6カ月間何事もなく

 

本当によかった。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

こんばんは☆

 

4月は、母の入院、へいさんの高校入学

 

そして、保育士試験があって勉強もしていたので

 

すっかりブログから離れていました。

 

先日の土日に保育士試験の筆記試験がありました。

 

R5年の後期で

 

・保育原理

・教育原理

・社会的養護

・社会福祉

 

の4教科に合格していました。

 

なので、今回R6年前期では

 

・保育の心理学

・子ども家庭福祉

・子どもの保健

・子どもの食と栄養

・保育実習理論

 

の5教科を受けました。

 

で、一昨日、昨日と解答速報で答え合わせした結果

 

どうにか受かってそう。

(家庭福祉が65点で何かあったらギリかな)

 

6月の初めに正式に発表があるまで分からないんだけれど

 

結果を待ってから実技の練習をしても遅いから

 

もう今から実技の練習を始めます!

 

私は、実技は音楽と言語を選びました。

 

今音楽はピアニカで練習をしています笑

 

小さい頃にピアノは習っていましたが

 

まったく練習をしなかった子でした。

 

まさか50歳になってまたピアノをやるとは。

 

あの頃は練習をしませんでしたが

 

今回は一生懸命練習して

 

実技も合格して保育士資格をとりたいと思います!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ちょっと4月は色々忙しく

 

ブログから離れていました。

 

久しぶりの更新です。

 

母は、3月末に急にお尻のあたりが痛くなって

 

歩けなくなり4/1(月)に入院したんです。

 

入院するにも色々あったんですが

 

結構長くなるので、書けたら今度書こうかな。

 

で、何で入院したかというと

 

お尻のあたりの関節なのかな

 

仙骨炎というのになってしまって。

 

原因は分からないんだけれど。

 

1週間入院しました。

 

今は痛みもなく歩けるようになりました。

 

今日は神経科の診察で、病院の帰りに

 

美容院へ行きました。

 

昨日もちょっと笑顔になったり

 

去年の12月よりはだいぶ精神的には良くなりました。

 

ただ、体の症状(体がチクチク、めまい、ドライアイ)

 

などはあるようです。

 

抗うつ剤が少し増えました。

 

一応高齢なので、その量で大丈夫か先生に聞いたら

 

大丈夫とのことでした。

 

あと、今日は去年の12月あたりに撮るはずだった頭のMRIを撮りました。

 

12月は調子が悪すぎて撮れなかったら

 

以前よりだいぶ良くなりました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ