紅葉狩りと温泉で親と子は!? | こころね日記

こころね日記

H20年12月結婚。
H21年6月に長女を出産。

我が子「ひよこ」と長女の猫「チャゲ」との
慣れない育児や主婦としてのあれこれ。
家こもりな日常と、大好きな食べ物等まったりとした日々の
徒然を気ままに書いてます。

♪行ってきましたドライブぶ~・・・(車)。

プチ旅行ビックリ


いやぁ、久々ですっごい私達親ムーミンミーはリフレッシュ♪

・・・娘たーらこー♪はお疲れモード全開だったような笑



今回は熊本の菊池渓谷菊池温泉を堪能致しました芽生え

阿蘇よりはちょい近場なんですが、

ここも自然いっぱいでありますちゅう~



紅葉は、うっすら徐々に始まっていて、

どちらかというと森林浴マイナスイオンに癒されましたぼー



こころね日記


・・・癒されたのは親だけだったみたいで!!!!!!!!!!!!!


水の音にビビって泣きじゃくるヒヨコたらこ


妊娠中も訪れたんですが、

その時、旦那ムーミン軽く筋肉痛になったのを思い出して、


「俺、去年手ぶらで筋肉痛だったのに、

 今日は+6キロたーらこー♪抱えてるんだよね・・ア セ


と、何やら不安気ではありましたが、


私にバトンタッチすることなく

(私の方がこけそうで危なっかしいんですって・・・・・。

6キロを大事に大事に抱えて頑張っておりました芽生え



何故か登り道になると愚図ったり、

下り道になると周りをキョロキョロしだすヒヨコ苦笑

でも、少しは興味持ってくれたようで良かったです。




そして、


温泉温泉キラキラ


今回訪れたのは、『湯の倉』という家族湯。


源泉かけ流しの入れ替え制で、

クーポン利用で50分1000円と破格値でありましたえへッ



またもや、ドバドバかけ流されるお湯の音にビビってたヒヨコたらこ・・・


しかし、どうにか慣れてくれて、

しばらくすると若干不安気でしたが、

泣かずに入ってくれました音符

怖がって体をヒシッと密着してきて、もう可愛いったらありゃしませぬにゃ

・・しかし、

本領発揮は上がった後の着替えの時ビックリ




こころね日記



ちょっと危なっかしいんですが、

棚の上だというのに、上機嫌で動き出し・・・




こころね日記



とうとう、マスターした寝返りを披露してくれましたえ゛!


もう、着替えさせにくいったらありゃしませぬ笑



私は、妊娠中は温泉は避けてたので、

本当に久々で、満喫できましたぁキラキラ


ヒヨコとも実は一緒に入浴デビューでしございまして、

ちと感激いたしましたラブ


旦那は1番長く入ってました大分



長くなったので、この辺で。



まだまだ旦那の行動に驚きの連続だったんですが、

それは次に書きます・・・・