さすがプロ☆エアコン掃除!! | こころね日記

こころね日記

H20年12月結婚。
H21年6月に長女を出産。

我が子「ひよこ」と長女の猫「チャゲ」との
慣れない育児や主婦としてのあれこれ。
家こもりな日常と、大好きな食べ物等まったりとした日々の
徒然を気ままに書いてます。

私、知らない人を家にあげるのが苦手なんです汗

例え、それが業者の人でも・・・。



ということで、

うちのエアコンエアコンとうとう臭いを発してきたので、

業者の人を呼びました。


本当はダスキンにしたかったけど(スタンダードで安心できるし。。)

料金の高さに負けて、地元の業者に致しました。


が、

子供がいると、ついついエコだの安全だのに弱くなってる自分・・


『エコ洗剤を使うプラン』

に決めてしまった○| ̄|_もちろん、料金上乗せです。



そこで、

旦那にお願いして、

出勤をずらしてもらって、業者の人がいる間居てもらうことに。

(こういう時に、嫌がらずに居てくれるので感謝ですよね芽生え


旦那は専門的な話を聞くのが好きな人であります。

そこで、相手を全部任せました。


旦那が居てくれるので、ヒヨコの相手を任せて、

私はせっせとキッチンでこまごま出来てラッキー。。



が、

もう1人ビビリが・・・



こころね日記


俄然、警戒しております・・

一番遠い所に避難しております・・



この5分後、

「あれ?チャゲがいない驚き

と、探しまわったら、



こころね日記


食器棚の後ろに隠れてました・・・

逃げすぎじゃん・・・



で、

我が娘は、



こころね日記


旦那が称する「ウサギブタ」と一緒に寝室で待機・・



「ウサギブタ!!!クマ」←ロディロディのことです。。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


エアコンはすっかり綺麗になりましたキラキラ

外側までピカピカ!!

これはかなり嬉しいえへッ



で、

やっぱり猫がいると、フィルターとかに毛がつまったり、

匂いがついたりするそうです・・・


「猫がいるにしては、綺麗な方ですよおじさん

と、言ってくれましたが、

4年経って初めてのクリーニング・・

猫がいるなら、やっぱり1年ごとにクリーニングした方がいいんですって。



気を付けようっと。