終わりました~ | ちゃえんでございます♪ *chaen*

ちゃえんでございます♪ *chaen*

少しの知識があれば 一生美味しい紅茶はあなたのもの(≧▽≦)
*紅茶のある暮らし*を楽しんでみませんか?

11月7日 8日 

二日続けての、ティーセミナー無事に?終了しました。

(自分では全力レッスン!企業様はどう思われたかは・・・わからんっ ダメだしお待ちしております)



朝 9時入りの夕方6時半まで。。

一日3回の出番です(^^)



    


    

         セッティング中 


レッスン中の写真はありませ~ん 頼んで撮ってもらうのを忘れました。あははは。

本当にやったんだぞ~!




いや~ しかし、今回は初めてということもあるけど、本当に勉強になりました。


まず、いらっしゃる方がどんな方なのかまったくわからない。。。。

紅茶が好きかもわからない。。。


などなど。。。


その中には、男性ばかり のグループもありこれは修行でしたね~(汗) しかも3回 苦笑


やはり男性はコーヒー党の方が多く、紅茶の入れ方と言われてもなぁ~ 的雰囲気もあり。。

もちろん、中には好きですよ って方もいらっしゃって、ほっとしたり。。。



男性が紅茶を喫茶店などでスマートに飲んでいると素敵だなぁって思うんだけど・・・・



女性はやっぱり反応があって楽しいあげ

レクチャー後のティータイム20分ほどの間に、皆様2杯~3杯は飲んでくれるので、おいしく入れられたカナって思っています。


使った茶葉はそのグループのイメージで、毎回チェンジ。

成功か? 失敗か?? 毎回、ドキドキのティータイムでした。




ま、なににせよこのような場所に参加させてくださった企業様、ご一緒させていただいたAI先生、ひろはたさん、

そして、すみサマ 本当にありがとうございました。


またいつかご一緒させていただけるよう、日々修行がんばります~クラムボンは笑ったよ