デンマークから来た ジョセフィーヌ | ちゃえんでございます♪ *chaen*

ちゃえんでございます♪ *chaen*

少しの知識があれば 一生美味しい紅茶はあなたのもの(≧▽≦)
*紅茶のある暮らし*を楽しんでみませんか?

      


我が家に新しいティーカップが仲間入りしました。

白くて、面が広くて、ちょっと薄めのカップを探していたのです。

そして出会ったのがこれ。

ロイヤルコペンハーゲンの 「ジョセフィーヌ」です。

どうです? ジョセフィーヌって感じがしませんか?バラ



      



コペンハーゲンの代表作の一つに「フローラ・ダニカ」というディナーセットがあります。

これは、ロシアの女帝 エカテリーナ に献上するために作られたものです。


そう前述のあの エカテリーナです。

彼女は、陶磁器が大好きだったのです。多くの有名窯に豪華なディナーセットを作らせています。


12年もかかって製作していたこの「フローラ・ダニカ」。

完成前にエカテリーナはこの世を去り、結局彼女の手には渡らなかったけど、

今でもたった一人の絵付師さんが作った1802点のオリジナルは大切に保管されているのだそう。


エカテリーナ 。。。 色んな所で ちょいちょいお会いしますなぁ。


エカテリーナさんには及びませんが、またこのカップ達と楽しい TeaTime をしたいと思います。 しあわせ~


余談ですが・・・

エカテリーナさん 本当はコーヒー党だったようです。な~んだっ顔21