花より男子2 第六話 | シャブリの気になったもの

シャブリの気になったもの

ご訪問感謝! 
ドラマ、音楽、Perfume、タモリ倶楽部、たけしのコマ大数学科を中心にレビュー。

花より男子2(リターンズ)第六話
TBS 金曜22:00  2007/02/09OA


★はじめに


また一歩進んだ今回、つくしが腹を決めましたね。こうなると司のオタオタぶり
と自信が戻ってきて、ドラマとしては楽しく見ることができた。
でも、切ない人がもう一人。類様ファンにはたいへん辛い展開。
そう思ってヤキモキしている人は多かったと思います。
が、私は滋目線。 満面の笑みも、心からって感じじゃなくなっちゃって
登場するたびにジーンとしてしまいます。何が悲しいって、クッキーは焦げちゃう

し、作っても一人でクッキーを食べてるし。カフェであの後、司にきっと何か言われ

たんだ。そうに違いない。そうでなければ、つくしを呼び出して、信じていいんだよ

ねって訴えないよ。は~ぁ、来週は司の家に来るみたいだし、どうなることやら。


ショーウィンドーの向こうにあった茶碗をじっと見つめる。つくしのアパート界隈を

知っている。バイクの後ろに女は乗せない。とネタを振ってきて、いよいよ西門の

過去が明らかになるようだ。優紀はなんとなく感づいてはいたのであろうが、今回

の茶碗で・・・。それでもバレンタイン当日の西門家前では、二人の目があって、
そこいらの女性とは違うと見せていたところが救いです。


来週にヒミツが明かされるのだろうかと、期待している。と先週書いた。
そして遂にあの記憶シーンが明らかに。西田の口からあっさり語られました。
リストラされた人。しかも兄のように慕っていた人。そして目の前で自殺。
そりゃ夢にも出ます。不用意な一言が原因でというので、どんな言葉なのかと興

味があったが、正直あの程度かと。無理やり想像すると、日本人嫌いのライバル

社がネタを探していて、この言葉を強調して記事を書かせて、先行き不安を駆り

立てる。ってホントにありそうな話だから、ここまでにしておこう。
戻して・・ 西田の本心は、トップに立つ司にはつくしが必要だと考えていたのです

ね。それは納得ですね。ところで、回想シーンはもう無いのでしょうか。
宝塚出身の水月舞さん(ケン内田の妻)とも今週でお別れなのかしらん。


複雑な人間関係を明らかにし、また絡んでゆく展開が続く。
それでもみんなの心は純粋だし。
そんなところが、飽きさせない要因なんだなぁとつくづく思った今週でした。


さて、最初に「FlavorOfLife」宇多田ヒカルが流れるシーンと
今日の滋コーナーを置こうとおもったら、全角2万文字を超えたので辞めました。
ちょっとしたコネタと役者紹介は、その後に書きます。
あらすじPASSの人は、申し訳ありませんが、ENDキーを押して
下から読んでください。m(_ _)m
一番下に配役表があります。 独断でこの役だろうと、勝手に決めているので
ここが違うってところがあったり、この人の事務所はここだよ、
なんて情報がありましたら、コメントください。
宜しくおねがいします。 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

>> ブログランキング始めてみました。暖かな応援を!!<<

>> バナークリック=>banner_04 よろしくお願いします  <<
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



西田が言っていた、手を打った事とは、タマのことなのでしょう。
徹底的に仕込むと言うのは、花嫁修業とも考えられます。
(”てるてるあした”の照代よりは、なんとかなるか)
司も口を挟めないようだし、どうなることやら。
予告では、西門が泣いていましたが、更との過去が明らかになるのでしょうね。
うまくいったら、いいのになぁ。優紀には悪いけど。
しかし、悲しむ人が増えてきました。オールグリーンなのは、あきらだけ。
後半には、あきらにも何かあるのかと思ってしまいます。
ご贔屓の滋は、今週も辛い笑顔ばかり。校門前シーンではウルってしまった。
滋に救いはあるのか?(たぶん、ないのだろうなぁ)
やばいぞ、このままだと、滋の出番も今週並み、西門の話が入るから
また出番が減る。う~~む。
とりあえず、しほりさんの笑顔が一瞬でもあるのか期待していよう。
中身は安心して観れるドラマ!次週を待ちたい。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★今週の役者
今回はクレジットに47人と大量に見えますが。3年C組を除くと26人
新顔では4人と、いや~~らくちん。


今週ご紹介するのは、
つくしの司が食事中に降ってきた老夫婦役の谷津勲さん
( 1929年11月19日生・神奈川県出身・宝井プロジェクト所属)
公式Profile

デビューは1957年で文化放送のDJオーディションに合格したのがきっかけと
意外に遅い。声優としても、仮面ライダーの怪人の声で出演している。
脇役として、印象に残る彼は、最近の映画、ドラマでも引っ張りだこである。
「Dr.コトー診療所」(2004・フジ)では、いわおじ(山下厳)役だったし、
今期では、「エラいところに嫁いでしまった! 」で、サブ爺ちゃんの友人として
葬儀に参列し、「まあ、女好きだな」といっていた。
面白いことに、宝井プロジェクトのProfilleに行くと、左上に「トップクラス」
と書いてある。6人しかいない。その中には、東京タワー#3話で
もこみち君が訪ねる2軒目の不動産の役だった花原照子さんも入っている。
この、「トップクラス」というカテゴリは、面白い。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★今週の気になるもの



☆類の車
トヨタ2000GTだよね。「結婚できない男」では、金田(高知東生)が
乗っている車。発売当時の価格を現在に換算して、1000万以上もした
というから、スーパーカーです。
模型のオープンカー仕様は、特別に2台作られ、内1台は映画
「007は2度死ぬ」にボンドカーとして使用された。現存は1台だけらしい。


☆望遠鏡
「今週、妻が浮気します」でも思ったのだが、道明寺家たるお金持ちが、
どうして赤道義をつけないのか不思議である。
(堂々ハジメの方は、天文部出身というからなおさらだ。)
あれでは、せっかく土星を見つけても、すぐに視野から動いて見えなくなって
しまうのよさ。あっちょんぶりけ。


☆司の記憶シーンには何が写りこんでいるか6
1話から追いかけてきたこのコーナー。
もう明らかになってしまいました。ケン内田さんの話でした。


☆女将の早台詞
今回はアッサリとしてましたね。次回に期待?


☆西田のいう次の手
タマという事でいいんですかね。それとも他に・・


☆床が抜けた
古いアパートとはいえ、いくらなんでもまずいでしょう。耐震強度まるでなし。
まさか、他に住んでいるとは知らなかった。しかも、つくしの部屋にあった
コタツが宙ぶらりん状態で、しかも電気がついている。(それどころじゃないか)
実話ですが、先輩が住んでいたアパートが取り壊すことになり、
取り壊しが行われるまで、タダで住んでいたことがあった。


☆熊のぬいぐるみ
椿が昔の話をつくしにしている時、抱いていたぬいぐるみ。
もしかすると、サラリーマンの彼から貰ったものなのだろうか。
まぁ、そう思うよね。


☆椿の最後の台詞
司を戎めて去る時に、背中越しに司に何か言っているのだが、
私には「がんばれ」といっているように見えた。ホントはどうだったのだろう。


☆西門のヘルメット姿
バレンタインで西門が帰ってきて、優紀に微笑む顔。
その顔は、父上の勇作さんに似ていること似ていること。血は争えない。


☆豊長雄二さん
このドラマの洋菓子指導をしている。クッキーを焦がしちゃっていいのかなぁ
豊長雄二は日本菓子専門学校の先生で、肩書きは教育局教育部。
得意ジャンルは”ショコラ”! だから今回の指導なんですね。
フランス・ベルギーで修行され、コンパニョン・ドゥ・トゥール・ド・フランス組合員


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★恒例の配役
Cast / 役 / 役柄等・(所属)
井上真央 / 牧野つくし_/ 英徳学園3年・主人公・(seventh avenue)
松本潤 / 道明寺司_ / F4・財閥御曹司・つくしの彼氏・(ジャニーズ嵐)
小栗旬 / 花沢類__ / F4・大商社跡取り・(トライストーン・エンタテイメント)
松田翔太 / 西門総二郎 / F4・茶道家元跡取り・(KEN-ON)
阿部力 / 美作あきら / F4・闇社会の大ボスの息子・(HORIPRO SQUARE)
西原亜希 / 松岡優紀_/ つくしの幼馴染・西門に恋心・(藤賀事務所)
加藤夏希 / 大河原滋_ / 石油王のお嬢様・ジャジャ馬・(ディメンションブルー)
瀬戸早妃 / 浅井百合子 / リリーズのリーダー・つくしいじめ・(SUNS)
深田あき / 鮎原えりか / リリーズの一員・つくしをいじめる・(AMUSE)
松岡恵望子 / 山野美奈子 / リリーズの一員・つくしをいじめる・(太田プロダクション)
デビット伊東/ 西田___ / 道明寺楓の秘書・司の監視役・(オレガ)
貫地谷しほり/日向更__ /優紀の通う茶道教室・(ABPinc)
佐々木すみ江/タマ___/道明寺家に長年仕えてきた使用人頭

松嶋菜々子/ 道明寺椿_ / 司の姉・(seventh avenue)
鶴見辰吾 / ケン内田_ / 自殺した司の仕事仲間・(HORIPRO SQUARE)
水月舞 / 内田の妻_ / 回想・司と内田の楽しい時間・(フロム・ファースト)
宮崎隼   / 内田の長男 / 回想・司と内田の楽しい時間・()
橋田歩果  / 内田の子_ / 回想・内田の1歳の赤ちゃん・(ジョビィキッズ)

加藤たか子/ 千石幸代_ / 団子屋「和菓子屋・千石」の女将・(AMUSE)
冨浦智嗣 / 牧野進__ / つくしの弟・(スターダスト)
小林すすむ/ 牧野晴男_/ つくしの父・ビンボー・(太田プロダクション)
石野真子 / 牧野千恵子/ つくしの母・ビンボー生活支える・(フロム・ファースト)

【Guest】
浅沼晋平 / 学園の校長/ つくしに合格通知を渡す・(希楽星)
谷津勲   / 老夫婦(夫) / つくしの下の部屋・(宝井プロジェクト)
安田洋子 / 老夫婦__/ つくしの下の部屋・(宝井プロジェクト)
斉藤幸乃 / 女友達__/ 類達といた女友達・モデル・(旧レヴィ)
森田このみ/女友達__/ 類達といた女友達・金八6・(ティーアーティスト)

【3年C組】
池田裕治 /稲川龍__/ (立花演劇研究所)
大村学 /_____/ (AMUSE)
恭平 /小俣優介_/旧名/大山恭平・(オフィス高木)
草薙良樹 /_____/ (アシアシ)
小室譲 /長池真一_/*(マイカンパニー)
坂本裕一 /_____/*(クラフコ)
佐藤雄一 /寺岡篤弘_/*()
関川太郎 /田中剣太郎/ (PRIMERAY)
田代功児 /千葉哲__/ (オフィス高木)
真鍋優太 /_____/*()
山本健人 /_____/*(テアトル・アカデミー)
若林宏紀 /_____/ (トライベッカ)
Erina /八神愛美_/*(ステイゴールド)
大政絢 /_____/*(スターダスト)
斉川あい /菊池ほのか/ (Ever Green)
斉藤未知 /_____/*(ワンエイトプロモーション)
野口由佳 /小林萌__/ (テンカラット)
星野友紀 /白石絵理佳/ (セントラル)
松田珠希 /高崎遥__/ (ブルーミングエージェンシー)
山口理紗 /林彩乃__/ ()
山田沙耶香/村上有紗_/ (naoプロジェクト)
                ( * は新メンバー)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

>> ブログランキング始めてみました。暖かな応援を!!<<

>> バナークリック=>banner_04 よろしくお願いします  <<
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


第一話  第二話  第三話  第四話  第五話  第六話  
第七話 第八話 第九話 第十話 第11話 第12話


★あとがき

花より男子記事はアクセス数も多く、なるべく早く記事をUPしたいのだが、
なにせ、早口の膨大な台詞量を拾いながらなので、大変です。
大まかな、粗筋だけにすれば楽なのだけれど、一回始めちゃうとね。
やめるのは、気が引けるし。  もう少しこのスタイルでやってみます。
今回も大変でした。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇