ハーブボールはたくさんのハーブ(約10種類)を砕いたりちぎったりして細かいし、布で包んでボール状にし蒸して身体にあて、筋肉を緩め凝りをほぐし、
ハーブの成分を身体に浸透、吸収させるタイの伝統医学なんです!
ハーブの力ってすごいんですよね
発汗を促し、デトックス効果があったり、
あたため効果あったり、子宮収縮作用があったり、
お薬の始まりで、もともとはハーブの効果効能を生活に取り入れ暮らしていたわけなんですよね。

ハーブボールの施術や、wsで使うタイハーブ、和草を身近に触れる様になり、
自然にもう少しハーブの事を知りたくなったりして、
メディカルハーブの検定を受けてみる事にしたんです!
西洋ハーブは意外に馴染みのあるハーブが多くてテキストを読んで楽しく学び、
成分の名前はなかなか頭に入らず
苦しみました…

インプットした事を忘れないうちにアウトプットしていきたいです!

今後のハーブボールとヨガのWSでは
タイ、和草に加え、西洋ハーブも使っていきたいと思います!
ハーブの種類や姿形、香りや効果も様々ですが
良いところを活かしながら
たくさんハーブの力を感じてもらえるといーなーと思っていますニコニコ
12月は早速、和と西洋のブレンドでWSを開催します!
お陰様で、午前、午後共に満員御礼です。
来年のスケジュールは後日お知らせ致します。少々お待ちくださいウインク
{F3538DAD-4834-4621-9655-CC80CE022C1A:01}

{7AFEC7D8-DEE2-49BB-B7E5-958E5C45F44B:01}