興味深い記事を発見しました!

冬に溜め込んだ老廃物、今こそ出しましょう!!

■デトックスに最適なシーズンは春

身体の症状と自然界を結びつけて考える東洋医学の五行説(宇宙にあるすべてのものに、木火土金水の5つの要素を見出し、抑制し合って推移していくという、中国古代の思想)においては、春は“解毒”の季節と言われているのだとか!

また、春と同じ“木”属性である五臓の“肝”=肝臓の働きが活発になり、この時期の解毒作用が高まるともいえるそう。

冬に溜まった老廃物を排出し、身体が生まれ変わる時期のため、慢性的な疲れを解消する体質改善ケアを取り入れるなら、春が最適とのこと。日頃からカラダの不調を感じていた女性にとって、この春こそ、蓄積された老廃物を一気に出すチャンスといえそうですね。

 以上、春はカラダの不調を改善しやすい季節ということをお伝えしましたが、いかがでしょうか?

冬は寒さでカラダもかたくなりがちで、全身の滞りも起きやすい時期ですが、春になって気温が上がることで、カラダのコリやむくみも改善しやすくなるのでは。

普段から不調を感じていた人は、季節を上手に活用して、このチャンスに効果的にデトックスできるよう、なにか新しいことを始めてみるのもいいかもしれませんね。

よもぎ蒸し、ハーブボールで

しっかりデトックスしたい方は

こちらまで!

chaatimeguri@gmail.com