降格したあの頃を思い出す。 | ヒールでミドル

ヒールでミドル

とあるチームのセンターバックの暇つぶしでございます。
暇つぶしというか、仕事つぶしてます。というか暇です。

いや、ほんと、J2に転がり落ちていくときの広島と戦っているような感覚でしたね。


等々力で柏木が泣いて、オーバーヘッドを槙野がはずして・・・


そんな冷たくて悲しい思い出が試合をみていてよみがえってきました。


止めようがなかった負の連鎖。


あんな思いは二度としたくない。


でもそんな心の傷を癒してくれたのは、槙野相手に鬼になりきれない森脇だったり、


天真爛漫にクロスを放り込むミキッチだったり、そんな適当クロスに身体をあわせて


ボールを枠に飛ばしてしまう石原だったり、こぼれ球にしっかり反応する寿人だったり・・・


我らが紫の戦士だったわけですよ。決してチームの出来がよかったわけじゃない。


特に攻撃に関しては。まあでも、今日は嬉しいので、そんなことを愚痴っても仕方ない。


長い冬は終わったんです。


降り積もった雪がとけて、若い芽の育つ土壌が確かに見えた。


後は、まじめな森保さんがコツコツと耕してくれるでしょう。


で、個人寸評。


西川:シュートセーブ、キック、まさに日本の最高峰。広島に残ってくれてありがとう。


千葉:コミュニケーション能力をピッチでも発揮。怪しいロングパスも光る(笑) フィットしてるね。


水本:反則レベル。安定しすぎてて目立たない。


森脇:槙野相手に鬼になりきれないから、審判に怒りをぶつける。


青山:森崎とのコンビは最高だね。もっと寿人へ必殺の縦パスを送ってほしい。


森崎和:広島の王様。ボランチで超本領発揮。もっと左右にボールを散らしまくってほしかった。


ミキッチ:犠牲者梅崎のサイドを切り裂いた。ボレー職人石原との相性がよさそう。適当でもOKだから。


山岸:あんま目立たなかったけど、もっとアグレッシブにいけるんちゃうかな。まあこれからでしょう。


高萩:もっと攻撃のタクトを振るってほしい。シュートうってなんぼ。


石原:寿人とのコンビネーションはいまいちも、局面でみせる反応がすごい。


寿人:ゴールは1本だが脅威であり続けた。おじさんの呪縛から解き放たれて躍動


石川;守備重視のタスクを化せられ投入か?わりと地味にこなしてた。


大崎:短すぎて特に感想もなく。


。。。。