迷う君の背中を、そっと押してあげよう。(『あいのり』5/9) | Cry for the moon

迷う君の背中を、そっと押してあげよう。(『あいのり』5/9)

さて、今週・5/9放送分ですが。


やっぱり尋問後の二人は気まずくなってますねえ。
おーせはそんなに変わらないけど、袋ローの方がね。
気まずさゆえに袋ローが一緒にいて気楽なおまみのほうへ行っちゃうってのも
わからんでもないですよね(苦笑)


おーせはおーせで甘え下手全開でへこみまくりって感じで。
しかし、 「一度も告白したことがない」ってのにはびっくりしたなあ。

先週の「軽々しく好きだとか言いたくない」発言を聞いてるから納得できる部分もあるけど。
でも、相手に自分のことを好きだと言わすテクニック?話術?をもってるのに、
何でそれが自分の事に生かせないんだろう(笑)。


結構下ネタ系のあけっぴろげな言動が目立つ彼女ですが、
じゅんぺーのときもそうだったけど、肝心なときに慎重になってしまう、
手を出したくても出せないあたり、意外と根っこは古風なところもあるのかな、と。



でもここに救世主:ヒデ登場。
前々から言ってますが、ヒデは本当に「いい男」になりましたなあ。

つらい恋を乗り越えて、人間的に成長して。
年齢で行けば下から2番目(確かおまみのほうが年下だったよね?)なのに、
このたびを長く続けているというのがあるにせよ、リーダー的風格すら漂うようになって。


「…前に誰かが言ってたよね。『人はロボットじゃない。傷つかない恋なんて無い』って」

以前に自分がおーせに言われた言葉を逆に彼女に伝えることではげますなんて、

にくいことしてくれるじゃないですか。


今まで他メンバーの『駆け込み寺』的存在だったおーせも、自分のことはどうしようもなくて。
でもヒデがゴール前に絶妙なスルーパスを送ることで、

迷っていたおーせの背中を、告白に向かって押し出しましたな。
いい仕事してるなあ。加入当初の挙動不審さが嘘のよう(笑)



来週はおーせの恋に決着がつくわけですが。
結果はどうあれ、おーせもこの旅から卒業する。
『へたれ三兄弟』の長男次男を送り出し、
ソルトに対しては、そのこわばった心を解くヒントを与え、
そして盟友・おーせへのナイスアシストを果たしたヒデ。
今度こそは君の番だ!!…と言いたいところだけど、
果たしてヒデの気持ちの矢印はどこに向かってるんでしょうねえ?