vs Czech WFC2012 | Goaltending in FLOORBALL

Goaltending in FLOORBALL

ゴールを守ること、それが全てです。
フロアボール(室内ホッケー)でゴールキーパーをしています。
さぁ、シュートを打ってきなさい!!




12/2
Czechと対戦 1-21

深夜にも関わらず
パソコンの前で応援してくれたみなさま
本当にありがとうございました。


前大会で対戦した時は1-25だった
世界3位チェコに対して
差は埋められたのか…

メンバーが違うので正直何とも言えないのですが
個人的には埋められた
と思ってます

シュートへの対応
パス回しにも付いていけてた
相手も嫌がっているのを感じました

でもさすがにゴール前まで来られると
点を取る術を知ってるというか
簡単にやられてしまう
そこは現実的な差

メンバーで話合ったのですが
2年前を経験している人は
「前回より迫力はなかった」
「こんなところからシュートが来るのか?ってのが今回は少なかった」
「手も足も出ない場面は少なかった」

実際1対1では難しいですが
チームで対応できてる場面では
対等に戦えてる感を持つことができました

うちの体当たり担当(神奈川の2人)も
「そんなに当たりで負けなかった。むしろ勝てた」
と次に繋がる頼もしい言葉が出ていました

それでも
この点数差は
世界3位との実力差

まだまだ強豪国との
対戦があるので
しっかり準備していきたいと思います




Zurich会場(Saalsporthalle)



「勝守」
マネージャー作成お守り「1と16」









Android携帯からの投稿