練習の頻度 | あなたの無限のエネルギーを引き出す ライフ&ランニング・コーチング

あなたの無限のエネルギーを引き出す ライフ&ランニング・コーチング

フルマラソンにチャレンジし完走することを通して、「もっと素敵な自分になる」
初心者向け!楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 ウォーキングからマラソンまで!

あなたの無限のエネルギーを引き出す
ライフ&ランニング・コーチ 小田英男


┛┛┛ フルマラソン完走への第一歩! ┛┛┛

<< 「立ち方・歩き方・走り方」セミナー >>

  ★11月23日(水・祝) 14:00~16:00
   千代田区立スポーツセンター(神田駅徒歩5分)
   ※会場使用料のシェアで1000円ご負担ください

  ■きれいなフォームで走るために必要な準備運動

  ■立ち方・歩き方・走り方

  ■室内、木のフロアー、
   裸足で鏡を見ながらフォーミング

  ベーシックなところをまずしっかりとやります。

  ■そのあと実際に、皇居をゆっくり走ってみます。
   (可能な方のみ)

  ■限定8名まで

  詳細・申込みは
   ⇒ http://www.cfaj.biz/mercury/index.html
 
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛



■■練習の頻度


だいたいどれくらいの頻度で練習していますか?


「2日やって1日休み。」


「一日おき」


「週一」


「毎日」


いろいろな方がいらっしゃると思います。



とはいえ、効果的にというか、
ちゃんと少しずつでもステップアップするための目安として、


----------------------------------------------
ランニングで作った身体や筋肉は、

3日間空けると落ち始める。

2週間空けてしまうとほぼ元に戻ってしまう。
----------------------------------------------



ですので、できれば落ち始める前に、つなぎでもいいので練習を入れる。



具体的に言うと、

忙しくて土日の休みくらいしか練習できない!!

とおっしゃる方にも、


「どうか、水曜に、30分でもいいので走ってください」


と、お伝えしたいのです。



せっかくなら、効果的に向上したいですよね。
練習を無駄にしないためにも、是非、心掛けて欲しいです。




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。



次回から、いよいよ

「2-2.スピードアップ期」に入ります。



では!


さ、一緒に、走りに行こッ!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏┏┏ あなたの人生を進化させる
┏┏  プロフェッショナル・ランニング・コーチ
┏   Coaching for Athletes JAPAN
    代表 小田英男       < hideoda@cfaj.biz >
 
   〒271-0061
   千葉県松戸市栄町西1-764-6
   TEL&FAX:047-331-4122  Mobile:090-5390-4417

◇◆ 2009年国体トライアスロン千葉県チーム監督が教える
   ジョギング・ランニングセミナー

◆◇ Facebook
   「小田英男のFacebook」

◇◆ メルマガ
   「マラソン初心者6ヶ月完走ステップノート」

◆◇ トレーニングの記録
   「楽ランコーチ小田英男@CFAJのジョグノート」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) Coaching for Athletes JAPAN All Rights Reserved.