股関節の柔軟性03 | あなたの無限のエネルギーを引き出す ライフ&ランニング・コーチング

あなたの無限のエネルギーを引き出す ライフ&ランニング・コーチング

フルマラソンにチャレンジし完走することを通して、「もっと素敵な自分になる」
初心者向け!楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 ウォーキングからマラソンまで!

あなたの無限のエネルギーを引き出す
ライフ&ランニング・コーチ 小田英男

楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」


こんにちは、

楽ランコーチ 小田英男です。


ウォーキングやジョギング、ランニング楽しんでますか?


-------------------------------------------
■ちょっとお知らせです!!

  楽らんコーチ小田が、

  2011年3月26日(土)江ノ島にて
  JCAK日本コーチ協会神奈川チャプターのイベントで
  「立ち方・歩き方」のセミナー&エクササイズをやります。

  立ち方、歩き方の基礎をやって、
  癒しのスポット「江ノ島」を歩いてみる!!!
  

  詳細はJCAKのウェブサイト:
       http://www.jcak.net/modules/eguide/event.php?eid=112

-------------------------------------------


さて、


前回に引き続き「股関節の柔軟性」について。



前回の【股関節の柔軟性02】で、
股関節をどれくらい動かすことができるといいかという、
おおよその目安を示してみました。


上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関節の稼動範囲03

理想的な角度は、

∠A、∠Bはそれぞれ45度から50度、



上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関節の稼動範囲04

∠C、∠Dはそれぞれ、90度です。
これくらいの角度まで自然に動かせられればOKです。


この目安は、「歩く」「走る」という目的に限定したものではなく、
普通身体を動かすときに、ストレス無くスムーズに動かすことができる、
高いパフォーマンスを発揮できる、
ための目安です。

どんなスポーツであれ必要となる基礎的な能力ですし、
レベルの高い低いに関係なく、
気持ちよく身体を動かすことができるための基準になります。



ということなので、
左右のバランスよく目安の数値を満たせるように
ストレッチングしていきましょう。



今回も、∠A∠Bを広げるためのストレッチングです。



【股関節柔軟性向上ストレッチ02】



前回同様、

左右の脚の太ももを広げる方向にストレッチしていきます。

ステップとして、

①痛みの感じない自然な状態で、かつ一番広がっている(伸びている)
ポジションを取る。
  (息を吸う)

②その状態で保持しつつ(形として動かさない状態で)
伸ばしたい筋肉を縮めるように力を入れる。
  (息を吐きながら、力を入れる、6秒から10秒)

③息を吐ききって、脱力。と同時に、伸ばしたい筋肉を
痛みを感じない範囲で少し伸ばす。


これを2、3回繰り返す。
(はじめ:①→②→③=①→②→③=①→②→③:終わり)



最初のポジションの取り方です。


1.膝で床に立つ。

$上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-1



2.膝の間隔を左右に広げ、左右の足裏を合わす。

3.手をついて膝から上の上体を前に倒す。
  このときに股関節の開き具合に注意。
痛みを感じない一番伸びている状態=①

上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-2



これでスタートのポジションが取れました。(上記①)

上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-3



では、大きく息を吸って、

ここから、
息を吐きながら、自然に伸びている股関節の筋肉を
縮める方向(太ももを閉じる方向)に力を入れる。(②)

上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-4



6秒から10秒息を吐きながら、力を入れ続ける。


息を吐ききって、脱力

と、同時に、筋肉を痛みを感じない範囲で伸ばす。(③)

上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-5






大きく息を吸って、



再び息を吐きながら、力を入れる。(②)

上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-6





以下、→③→②→③ 終了

上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-7


上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-8


上級者も目から鱗の初級・初心者向けランニングコーチ-股関柔軟03-1-9



※写真では、なかなか「力を入れた」「脱力」というのが分りにくいですね。
 すみません。


・・・・




少しずつ、少しずつ、
痛くない状態を保ちながら伸ばしてください。



痛みを感じると、筋肉は収縮してしまい、
警戒して、伸びようとしなくなってしまいます。




なので、絶対、無理しない、ミエを張らない。

痛みのない状態で伸ばしてください。



※これはストレッチングする際に
絶対守らなければならないことです。




是非、
ゆっくり慌てず、柔軟性を高めていきましょう!!!





もし、やってみたけれどうまくできない、
というような方がいらっしゃいましたら、
是非、コメントに残してください。




それでは!

楽ランコーチ 小田英男 でした!!




illustrated by AkihisaSawada