車えびとフレッシュトマトのクリームパスタ・遠足のお弁当 | c'est si bon *** souffle's happy table ***

車えびとフレッシュトマトのクリームパスタ・遠足のお弁当

こんにちは。








築地からのお客様 、今日は 車えび です。






C'est si bon                       *** souffle's happy table ***




このソースには、えびみそがたっぷり。


それにフレッシュトマトと生クリームが入って


こくのある、そしてさわやかなソースです。



昨日のムール貝に続いて、こちらも下処理はしっかりと。


まず、えびの頭の上についている 角のようなものと ひげを


キッチンバサミでチョキン、と切り落とします。


頭を切り、中にある えびみそを小さめのスプーンで


すくい出します(コレが美味しさのもと♪)


尻尾の部分を残して、胴の殻をとりのぞきます。



えびみそとえびを、白ワインで炒めて


トマト・生クリーム・塩・こしょう・パルメザンチーズで


ソースを作ります。




パスタは生のフェットチーネをぜひ。


濃い目のソースによく合います。



レシピはこちらからどうぞ!



Cpicon 車えびのフレッシュトマトクリームパスタ by souffles






C'est si bon                       *** souffle's happy table ***




美味しいものには、ひと手間かけてあげるものですね♪




それにしても、築地からのお客様 は、豪快な顔ぶればかり^^


まさに 男の料理 です。




気付いたら、お嫁入り前は白くて細かった(はず!の)指は 


いつのまにか、がっちり肉厚のたくましい指に変わっていました(笑&涙)









今日は、息子の遠足。


久しぶりに 早起きしてお弁当を作りました。




C'est si bon                       *** souffle's happy table ***


お弁当上手なみなさんの前に、この写真をお見せするのは


本当に恥ずかしいのですが・・・(なので、写真は小さめデス)




和食大好きな 大食いの息子のリクエストは


‘お母さん、ボク3段弁当がいい~


あ、4段でもいいよ~~’


リクエストは、中身ではなく、量 でした・・・( ´艸`)


 


これでは足りずに帰ってくるのは 間違いない息子クン。


おやつは、お菓子ではなく 


キャラクターシール入りの魚肉ソーセージになりました。









今日も笑顔ですごせますように音譜





ポチリ、とクリックしていただけるとうれしいです。