ブログおさぼりしてる間に、syuが1歳のお誕生日を迎えました。


12月9日です。

え?こんなにさぼってたのか…。


お誕生日当日は土曜日。

旦那は夕方まで仕事だったので家でまったり過ごしました。

どこにも出かける予定はないのですが、母からプレゼントしてもらったお揃いの洋服を着せてみました。


osoroi

なかなか似あってます。

syuが女の子に見えないっとは言わないで。

この写真、めっちゃじいちゃんくりそつです。ちなみにじいちゃん(私の父)は赤好きだった…得意げ



いつもと違うのは夕飯の準備をしなくてもいい事音譜

これが一番嬉しかったりする。

ひいちゃんの仕事で近江町市場の某店のDMを作って(前私が内職したやつ)、そのお店で格安でカニを買ってくる、との事。

カニ解禁のDMだったんだけど、幸いな事にDMの評判は良いらしく繁盛したようで(だんなはホッとしてた)お安くしていただきました。

売値は25000円くらいする所、格安の8000円で~。

ズワイガニ大1杯、香箱ガ二2杯、甘エビ20匹。

ズワイはタグ付きでしたよ~。ただし足折れでしたが十分!

うーまーいー

香箱は売値1杯2500円もするやつらしく、さすがに期待を裏切らない中身でした。

子たっぷり~ラブラブみそたっぷり~ラブラブです。

ズワイの身も食べ応えあるけど、私はやっぱりコウバコの甲羅の中が大好きラブラブ!

こんなの食べたらもぅスーパーのは食べれません。

というか、普段スーパーの1杯500円でもなかなか手が出ないんですがね~。

中身がスカスカなのは要らないし。

甘エビも1匹数百円もするらしいやつで特大で青い子たっぷり。

nagi、むさぼり食ってました。

カニはお気に召さないご様子。

いつもなら「食べてみなきゃわかんないでしょ、美味しいよ~!」と勧めるところですが今回は「え?いらない?いいよ。じゃお父さんとお母さんで食べるからラブラブ」。

ダイニングテーブルに新聞敷いてカニだらけにして食べたよ~。

年に一度はいいかも~。

来年も良い仕事してください~て感じ。

肝心のsyuのご飯はお惣菜の煮物とご飯だったりしてシラー

そして、興奮状態で無言で食べる私達を見てチビさんお2人は唖然としてました…。

普段はそんなに好きではないカニ。食べるの面倒くさいし。

でもやっぱ美味しいのは美味しいわ~。

食べ応えあって最高でした。

これから毎年syuの誕生日はカニかも。


kani


そしてケーキ。

nagiもあんまり食べないし、syuにもたくさん食べさせられないしな~と、丸ケーキはやめました。

ショートケーキを3つとかぼちゃプリンをひとつ買いました。

で、す、が。

「こんな美味いもん食ったことない!」と言わんばかりの顔で1つほとんどたいらげたsyu。

わ、わたしの分は???

まぁいいか、どうせnagiも残すだろうし。

「nagiもぅケーキ好きになった。生クリームも食べれるよ。」

えー。ちょっと悲しい母でした。


思えばあの嵐の夜から1年。

早すぎです。

まだまだ赤ちゃんでいて欲しいよ~。

去年入院した時はアラレが降る嵐の夜で、退院した日は大雪だったな~。

今年は不思議と暖かいな。


何はともあれ、元気に健やかに1歳のお誕生日を迎えれた事に感謝です。


syuちゃん、ありがとう。