【販売店】下町のカレー屋 タンドールキッチン nobby's
【価格】\800


東京メトロ・八丁堀駅の裏通りにある、屋台風のインド・ネパール料理のお店に久々に行って来ました。

オフィス街の完全に裏にお店があるにも関わらず、平日は表通りには看板がないので、見つけるのが困難なお店です。

店内と店頭の席を入れても10席強の小さなお店で、壁に描かれているキャラクターが何とも言えず印象的です(°∀°)b

■□■カレーなる日々■□■

 昼でも夜でもセット価格が変わらないのは嬉しいサービスですね!

私は2種類のカレーが選べるBセットを注文。

■□■カレーなる日々■□■

カレーは“インド豆カレー(写真左)”“辛口ノビーズ・チキンカレー(右)”をチョイスです。

■□■カレーなる日々■□■

2種類の豆を使っていると言う“インド豆カレー”は、アッサリとしていて食べ飽きないテイストです。

小さなレンズ豆は、コトコトと形が無くなるまで煮込むのがネパール人シェフのこだわりなんだそうです。

豆の味と香りを生かした、いかにも身体に良さそうなカレーです。

■□■カレーなる日々■□■

チキンカレーは、おろした玉葱の甘味とトマトの酸味が丁度良いカレーに仕上がっています。

辛口…は控えめですねヽ(;´Д`)ノ

食後にはサービスでいただいたラッシーでマッタリ…
 

■□■カレーなる日々■□■

ふぅぅ~満足満足о(ж>▽<)y ☆

レストランのカレーと言うよりは、極々家庭的なカレーですが

『毎日食べても飽きないカレー』

がこのお店のコンセプトなので、これはこれで楽しめます。

実際、屋台の様な造りのこのお店には、こう言うカレーはマッチしていると思います!

一瞬、日本では無い様な錯覚に陥ってしまう雰囲気での食事もたまには良いものです('-^*)/


【満足度】★★★★☆

【過去関連記事】
2011.02.02 ノビーズ/インド豆カレー

nobby’s カレー / 新富町駅八丁堀駅築地駅
昼総合点★★★★ 4.0