昨日のウチメシ

頑張ったよwww



鍋オンリーメシに

しなかったよwww

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪




でも

炊き込みご飯と小鍋だけど・・・

(* >ω<)=3 プー



30分かからないで作ったわりには

頑張ったでそ?




秋刀魚の炊き込みご飯

色々キノコの小鍋

スダチバターキンピラ




一番頑張って作ったのは



キノコ小鍋の大根おろしだという・・・


ノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・: ハッハッハ




ふっとい大根

12cmくらい・・


アタシの細腕では

大根おろしを作ってる途中で手が震えるわぁw



箸より重いものは

ダーリン担当なんだもーーん

きゅるん♪
(✪ฺܫ✪ฺ)




ダーリン曰く


お前・・力が無いからって言うけどさー

俺を叩く時の力・・


俺より力があると思うんだけど?





そらそーだ。




重いものを持ってもらう時や

大根おろしを作る時は


ユリア風味だけど・・



ダーリンと喧嘩するときは

ラオウだからな。



そらー

いてーだろーな

ノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・: ハッハッハ







今年最後かなー・・

秋刀魚ご飯・・


たくさん作ったよ報告もらった

手抜き簡単メシ

ニヤ(・∀・)ニヤ



焼いた秋刀魚と

ドッサリの千切りにした生姜

かえしを

すこーーしだけ




炊けたら

骨を外して混ぜるだけ

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪




ネギたっぷり秋刀魚の炊き込みご飯



アタシは

スダチを搾って食べますた

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪






色々キノコの手抜き小鍋




冷蔵庫にあったキノコなんでもOK





色々キノコと

一番頑張った大根おろしたーーっぷりと

塩スダチをトッピング



出汁をたっぷりはる。

今回はカツオと昆布出汁で




いつもは

塩スダチを使わないで作ってるんだけど

絶対に合うと思ってーー

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪




って

あうしーーー

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



美味いしwwww

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪





つか

シベちゃん !!!



去年シベちゃんに送ってもらった

レモン鍋の素・・


★★★★




あの鍋!



素を使わないで

もっと美味しく出来ないかなーーって思ってたんだけどさー




レモン塩を使えばいいと思った!!

あの鍋の味になるわ!


しかも

もっと美味しく作れると思う!




近いうちに

レモン塩じゃなくて


スダチ塩で作ってみようとおもーーう

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪




え?

レモン塩で作らないの?とは

言ってくれるな・・・

ニヤ(・∀・)ニヤ




まだスダチ塩あるしさー・・

ニヤ(・∀・)ニヤ



なにより

作るの面倒だ

ノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・: ハッハッハ






あとは

常備菜としてストックしてある

スダチバターきんぴら

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪








食後に柿


くるんと丸く器に・・

うひ
かわいい・・

ダーリンが剥いてくりた

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪




ダーリンは柿を食べる時は

皮ごと食べるのが決まりだ。



でも

アタシは柿は剥かないと食べたくない。




なので

ほっといても

ダーリンは柿を剥かないで

喜んで食べている。





アタシはダーリンに

果物を剥いて欲しいと言われたら

やるんだけど・・




自分のために

果物を剥くのが面倒だ。



柿・・・・

毎年買ってるのに

もう何年も食ってなかった


ノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・: ハッハッハ



どんだけ自分に対してモノグサなんだよww

ノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・: ハッハッハ




なので

ダーリンが柿を剥いてくりたよ


自分は皮のまま食ってるのにw

(* >ω<)=3 プー


初めて剥いてくりたかもww



ちょーうれしーーー




つか

例によっていつもの如く


ビックリするくらい喜んでみせた

ニヤ(・∀・)ニヤ




過去記事にも何度か書いたけど

家事分担を
気持ちよく何でもやってもらうコツ・・。

大げさに喜び
何度も何度も

嬉しい!
ありがとう!!

と言う究極の大技。




今後

アタシの果物はダーリンが剥く・・・っての


新しいアビリティーとして

加えられた。



ニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤ



今夜は

リンゴ・・
剥いてもらおうかな・・・



ニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤ