ケアンズの自然の中でゆったり。 | 地球最古の森に抱かれた街・ケアンズから、自分らしくありたい貴方へ。

地球最古の森に抱かれた街・ケアンズから、自分らしくありたい貴方へ。

ケアンズ地元情報誌リビングインケアンズの生みの親。16年間の編集者時代に出会った、オーストラリアやケアンズの素敵なモノ、ライフスタイルをシェアし、ハッピーの輪を広げるべく活動するマーフィー恵子のブログです。

雨期のはずなのに、全然雨が降っていないケアンズです。

今日は、暑さから逃れるため、家からさほど遠くない渓谷で水遊びしてきました。


透き通って水が温かい。

川の流れが少し速いところに座っていたら、ジャグジーのよう

左右に広がる豊かな緑が心も洗ってくれるみたいで、思わず「最高!」と呟いてしまいました。

このスポットは、わたし的には「癒される」というより、「力が沸いてくる感じ」の場所ですね。






休みがあると、大抵ビーチや森や湖に行ってひっそり過ごす私。

ケアンズの自然は、樹木も重なり合うように共存している場所が多くて、(当地の熱帯雨林は、世界最古の現存する森です)何て言うか、濃厚です。

力強い生命力をあちこちで感じ、自分の感覚も原始的になる。

頭の中が空っぽになって、これ以上何も要らないじゃん、という気分になります。



とは言え、よく何かが起こるので、そうそうボーッともしていられないんですが(笑)

ビーチで海を眺めていたら、正面でエイが何度も水面上をジャンプしたり、川で水に浸かっていると魚が寄って来てツンツンされたりうお座、蝶々が寄って来たり、ボートでカニ穫りに行ったら、私の膝の上に、大きな魚が海からジャンプしてきたことも。



今日は、何とこの写真を撮ったすぐ後に、いきなりゴーッと水量がすごい勢いで増えてきたので、焦って脱出しましたガーン

一瞬先はわからないものですね。

でもだから面白い!


今年は、あまり考えず(あ、いつもか。。ショック!)、気になることは色々とやってみて、後は流れに任せよう。。と思いました。

今日みたいに急展開があるかもしれないけど、それも人生体験ということで??




(ケアンズ高原には美しい滝も)


今年やりたい事の1つに、今自分がエンジョイしているような、「ケアンズの大自然の中にお連れする癒しツアーの企画」があります。

イメージは、日本で一生懸命働いていて、「自分と対話する時間」を求めている女性


私はスピリチュアルのこととかパワースポットとか、よくわからないので、今まで出会ってきたアボリジニの長老さんや、地元の星ガイドさんに登場していただいたり、ビーチヨガなどケアンズならではのプログラムも盛り込めたら。。と、妄想が膨らんでいます。


ケアンズを、そういう視点から見た本も書けたらいいな。。

妄想が止まらなくなりそう。





東京近辺でも雪が降ったようですね。
日本の皆さん、どうぞお体に気をつけてお正月をお楽しみください★