こんばんは♪

 
 
 
子ども部屋の続きです^^
 
 
押入れで使っていた
ニトリのカラーボックス
 
{959879FA-01AF-46B0-ACF8-9812006A6249}
 
 

新しいオモチャスペースでは
下も収納に使えるようしました。



{8BBD33C4-CA89-4544-9982-0D8ED5968E01}


画像はお借りしました


扉付き便利です♪




 
 
{399DF546-AD24-456C-9790-0CF80F7196DD}

カラーボックスに合わせて
角材を組み立てて作った棚に
ダイソーのリネンボックスもピッタリ!
戦隊の大きめオモチャが入っています^^
 
セリアのボックスも
男の子のオモチャ収納に◎

 

{D4BD6C27-3E2B-408B-994A-BB097E2325DB}

 

こちらもセリア^^
クラフトバッグ、本当かっこかわいい♪
 
 
{B755796E-844C-46DC-B48E-EAC791DB4DAA}

  

背の高い
プラレールのオモチャを入れました。
 
 
細々したオモチャは
ダイソーのCDケースも使って
 
{EE4A980C-C4EB-4C3F-B289-7349DD06392E}
 

持ち運びできるのはやっぱり便利みたいです^^


 
 
 
{0D0E4F6F-53F3-4255-85CA-45392880CF71}



6畳を2つのスペースに分けたので

わずか3畳のスペースですが
息子の
「お父さんとトミカで遊びたい!」
十分遊べるスペースが確保できました^^
 

 

{1F757AA2-E788-45A4-ABFA-2A2832A1648F}
 

仕切りの裏には
トミカがズラッ!

今までボックスに入れてましたが
どうしても車を並べたいそう(;´▽`A``
眺めたいんですよね〜
 

 
ラブリコシリーズ
1×4アジャスターをお試しさせていただきました。
 
{6745AF7A-A654-4677-ACDD-87B33252F6C6}




1×4材(ワンバイ)はDIYの強い味方^^
手軽に設置できるのは嬉しい♪


 
{5B5964B5-17C2-490D-9FE2-5EF30A2FC796}

 

取り付けもとても簡単で
 
{A8FB410C-1BC4-498B-8BBF-EC613EF80D73}

しっかりと固定できました^^



 
{29AFC55C-14D9-4FE9-AD8B-2A26A3A3B8DC}

あっという間に棚の出来上がり♪

 

{413B31F7-4139-4011-AFFE-06CB3EBFBADC}

 

位置も手軽に変えられるので

色々活用できそうです。



娘のスペースもまた紹介させてください^^

男の子とは違うこだわり、

聞いていて楽しかったなぁ♪

 

 

子ども部屋の参考はこちらも^^
↓↓↓
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*子供部屋へ
にほんブログ村テーマ 子どもと過ごすインテリアへ
にほんブログ村テーマ 子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)へ
 
にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
にほんブログ村テーマ *DIY*手作りナチュラルインテリア*へ
 
 
 
 
 

クリックで応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
↓↓↓
 
 
こちらもよろしくお願いします♪
 
 

 

---------------

 

 

*初書籍 2月16日出版
【探さない暮らし】
 
{8A43A437-C4ED-4837-8AA0-B2367677DFB2}

Amazon

 
 
 
 
愛用品や欲しいものをまとめています
↓↓ 
 
 
 

 

 

 

■フフルルマガジン連載中
↓↓↓

 
 
 
 
  

{359E5AF7-3E98-4048-B333-5E7197348EC0}