職場のモンスターバスター

佐藤恵美です。



さて、昨日から3回に分けて、

=================

応援される人になるために

必要な3つのポイントとは?

=================

をお伝えしています。



職場のリーダーに抜擢される人とは、

周囲から応援される人。


そのためには、「誠実であること」。

が何より大切だとお伝えしました。


昨日の記事はこちら!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その1.誠実であること

~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今回は、

~~~~~~~~~~~~~

その2.利他の心を持つ

~~~~~~~~~~~~~

です。



利他とは、利己の反対で、自分よりも

他人の利益を考えて行動すること。


京セラを創業し、日本航空を再生した稲盛和夫さんが

ある雑誌のインタビューでこう答えられていました。



~以下引用~


利他の心で判断すると「人によかれ」という心ですから、

周りの人みんなが協力してくれます。


また、視野も広くなるので、正しい判断ができるのです。


ですからよりよい仕事をしていくためには、

自分だけのことを考えて判断するのではなく、

周りの人のことを考え、思いやりに満ちた

「利他の心」に立って判断すべきなのです。


~ここまで~



頭では、分かっているものの、

なかなか実践するのは、難しいですよね。


職場で周囲を見渡せば、

なんとか自分を正当化して、

利益を得ようという職場モンスター達が

いっぱい…。


正直者はバカを見るとばかりに、

自分が自分がと、

他人を思いやる気配など、

さらさらない人も少なくありません。


…でも、そんな人の周りには、

やはり似たように、自分の利益

にしか興味がないような人達が

集まってくるのです。



でも・・・、



利他の心を持ち、

相手を尊重するあなたの周りには、


自然と同じような人が集まって、

くるでしょう。



そして、あなたの役に立ちたいと、

手を差し伸べてくれるでしょう。



ですから、答えに迷った時は、ぜひ、

損得ではなく、利他の心に基づいて、

判断することをお勧めします。





きっと、たくさんのサポーター達が

あなたを応援してくれますよ~。






明日は、

=================

周囲から応援される人になるために

必要な3つのポイントとは?

その3:情熱を持つ

=================

をお送りします。




P.S

最近出会う起業家の方達は、

1日一食とか、炭水化物を

取らないといった方が多いです。


さすが、ストイックですね。



  
音譜こちらを受講された方には、
特別な条件でコーチングセッションが受けていただけるオファーがありますよ!

**********************************************************************************
  

職場の人間関係に亀裂が入りすぎてどうにもならない

自分磨きにお金と時間をかけるもなんだか物足りない
若い子達より頑張ってるのに上司から評価されない

そんなあなたは今すぐこちらをチェック!

 今すぐ、理想の仕事&パートナーを手に入れるヒントを掴む