MAVICのハブ | 猫対犬

猫対犬

適当にやってます

疑問

ネット上を徘徊していると、マビック製ホイールのハブは回転が悪いというコメントが目立ちます。

これを見るといつも思うことが有ります。

この人(達)は、マビック製ホイールの正しい使い方を知っているのだろうか?

シマノのハブは回転性能良いです。
ポン付けでも良く回ります。

それと比較して、マビックハブの回転性能は若干劣るかもしれませんが、酷評するほどではないし、調整次第では遜色無いと思っています。

マビックのホイールは、ホイール脱着の度に、ハブの玉当たり調整をします。

毎回です。

酷評してる人らは、それを知ってるんだろうか?

マビックハブの玉当たり調整は、凄く簡単です。

トイレでウンコするより、簡単です。

ホイール購入時についている玉当たり調整工具を使うだけ。

これは、ホイール脱着時に必ずやっています。

QRを常に一定の力で締められれば、はじめの一回だけで良いかもしれませんが、なかなかそうはいかない。

ついでに言えば、日常使用は耐久性を優先に玉当たり調整は硬めにし、レースでは、緩めに調整しています。

緩めだと、すげー回ります。

私は、店で購入した際に、そのように教えられています。玉当たり調整のやり方も、ホイール購入とセットで指導されています。

酷評してる人らは、通販オンリーか売りっぱなしの店で購入しているのでしょうか?

これも通販リスクですね。
正しい使用法を教えるのも販売店の役目かと思います。

ちなみに、工具はこれね。
photo:01


失くしちゃダメよ。

詳しいやり方?

店で聞いてください。

ウンコするより簡単ですから。


私の所有マビックホイールは、R-sysのみです。
情報元からは、マビック「の」ホイールと聞いてますので、マビックのホイールとして書きました。

私のR-sysは、セラミックベアリング(以下、セラ球)を入れてますが、玉当たり調整で締めすぎると簡単にクソハブになります。

ノーマル状態でも、きちんと整備するとセラ球と大差は無いように感じます。
通りで世界のシマノは、セラ球を採用しない訳ですね。