歯周病、リウマチ

歯周病とリウマチ

歯周病と関節リウマチの関係は以前から研究されていましたが、「Science Translational Medicine」オンライン版に12月14日にあら種研究結果が掲載されました。 "この発見により関節リウマチの原因も明らかにできる可能性があるといいます。
近年、関節リウマチ患者では歯の数が少ないほど重症度が高い傾向が認められており、歯周病患者は関節リウマチになる確率が2倍であることも報告されていますがが、その理由は不明のままでした。

 

リウマチ体験談

4年程前にリュウマチを発症し2年程で断薬、寛解しておりました。 1年半程症状も無く普通に生活しておりましたが去年6月に関節リウマチが再発してしまい痛みがひどく辛い毎日です。 痛みを少しでも和らげたいとの思いでいろいろ模索しておりました時に ...
>>このリウマチ体験談の続きはこちら

 

今回の研究では、関節リウマチ患者の歯肉より採取した約200の検体について、アクチノバシラスアクチノミセテムコミタンス(A. actinomycetemcomitans)と呼ばれる歯周病関連菌の有無を調べました。
関節リウマチ患者のほぼ半数に感染の徴候がみられたのに対し、歯周病も関節リウマチもない集団では11%でした。

 

この結果から、歯周病と関節リウマチがいずれもこの細菌に起因している可能性が示されています。細菌が歯周病を引き起こした後に一種の副作用として関節の腫れをもたらすか、あるいは逆に歯周病が関節リウマチの副作用であるとも考えられます。
今回の知見でさらにリウマチと歯周病の関係性が明確になりましたね。そこで歯周病の予防する歯磨きの仕方を紹介したいと思います。

 

歯周病の大きな原因の一つは、歯垢です。歯周病を予防するためには、日々の歯みがきなどが大切です。
さらに、歯医者で年に2,3回定期健診を受けるなどして予防しましょう。

歯周病を予防する歯みがきの3つのポイント

①毛先を45度に

ハブラシの毛先を、歯と歯ぐきの境目に45度の角度にあて、軽い力で小刻みに動かします。

②軽い力で

重さにすると、150~200g程度の力でみがきましょう。ハブラシの毛先が広がらないくらいの軽い力です。

③小刻みにみがく

5~10㎜の幅を目安にして、ハブラシを小刻みに動かします。1~2本の歯をみがくくらいに、丁寧にみがきます。