今日のニャンコ^(=∵=)^ 2006年8月18日分 | ニャンママのお部屋

ニャンママのお部屋

超不定期更新です^^;

我が家一番のおりこうさん・・・の巻

 

 


6匹いる我が家のお猫様のなかで

 

 

一番のおりこうさん玲君であるチョキ

性格も温厚でチョッピリ甘えん坊さんキティ×笑2

 

 

うちの旦那様が でっかくなる子が欲しいな

 

 

ってんでメインクーンのブリーダーから直接買ってきたニコニコ

ペットショップで買うよりゼンゼン安いもんねお金

 

 


1歳になる前に 玲君の病気が判明したガクリ

 

 

病名は 猫伝染性腹膜炎

発病してしまったら 数日しか生きられない怖い病気・・・

幸い 発病しないまま今現在7歳になったキティちゃん×笑


病気がわかったとき 一応ブリーダーに連絡した

我が家には先住猫が2匹いたから 感染源は不明・・・

うちの子が持っていたウイルスかもしれないし

ブリーダー宅からかもしれない

いわゆる 卵が先か鶏が先か状態・・・・

 

 


しばらくはブリーダーとも連絡がとれた

 

 

でも・・・

玲君の病気がわかった次の年の正月

年賀状が戻ってきた

あて先不明・・・

メールを送信しても送れなかった

その時に気付いた

感染源はブリーダー宅だったんだ

そうじゃなきゃ逃げないでしょうムカムカ

 

 

玲君はうちの子で今更それで返すなんて言わないんだから

 

 

なにも消息不明にすることないのに

 

 

玲君は病気のせいでか 粘膜と皮膚が弱いした

 

 

口の中は口内炎だらけでいつも真っ赤キティちゃん×涙

よだれもひどいから 

真っ白だった毛は今や薄茶色に変色してしまったどーん

皮膚が弱いからシャンプーもできないNG

乾燥肌状態で冬場はかゆいからか自分で毛をむしってしまう・・・・

 

 

抱っこされるのが大好きな玲君キティ×笑2

 

 

白いティシャツを着て玲君を抱っこすると悲惨であるキティちゃん×汗

口内炎からか玲君のよだれは粘っこく渇きが悪い・・・・

猫はよく自分の体をなめるもの

普通の子は体が濡れることはない

でも玲君はネチョネチョになってる・・・・

だから服がかならず汚れるした

 

 

それでも

 

 

我が家で一番性格がよくておりこうさん玲君

かわいいかわいいママの息子であることにかわりはないキティちゃん照れ

 

 

病気になんか負けないで

 

 

ママをいっぱい愛してねラブラブ