保護子猫・クリーム系♂ほへと、トライアルスタート!
 9月25日、センターから引取ったクリーム系♂ほへと、本日から墨田区のTさん宅でトライアルスタート。
 一緒に引取った兄弟の黒白♀いろはは、残念ながら虹の橋を渡ってしまったが、ほへとは頑張って生きてくれてありがとう。
 かにさん、ほへとのお見合い&お届け、ありがとうございました。
 トライアルが無事、終了しますように。
 
 ほへと・トライアル ほへと・トライアル
 
    詳細はこちら→  ●新・縁側日記


シーズー♂プッチ、トライアルスタート!
 6月22日、センターから引取ったシーズー♂プッチ、本日より町田市のNさん宅でトライアルスタート。
 もずくさん、プッチの皮膚のケア、長期間のお預かり、本当にありがとうございました。
 お届けコーディネーターは、ペリさん。 遠路、お疲れさまでした。
 Nさん、プッチのことをご理解して受入れていただき、ありがとうございます。
 トライアルが無事、終了しますように。
 プッチ・トライアル   里親さんのお膝の上は、もずくさんちのお嬢さん?
 プッチ・トライアル プッチ・トライアル
    こんなに可愛いシーズーになりました。引取った時は皮膚のケアが大変でしたね。
 
    詳細はこちら→ ●プッチくん預かり日記(いぬいぬ預り日記)
マルチーズ♀花避妊手術
 今日は、花の避妊手術。
 昨日、大河のお散歩隊忘年会が終わってから、ぱん姉さんにご協力いただき、世田谷の協力病院まで花を預けにいった。
 花ちゃん、やっぱり知らない環境と人で、超ストレス・・・・・
 良い子で診察を受けたと思ったら、ガウガウと尻尾追い行動が始まり、手がつけられなくなった。
 こちらの先生の見立ても、常同行動といわれるストレスからの尻尾追い行動ではないかとのこと。
 今、飲ませている分離不安のお薬は有効的だとのことで、当分、お薬のお世話になる。
 長期的に投薬をしないといけないかも知れないが、きっと花も辛いだろう。
 やはり飼主さん以外とのコミュニケーションが、今までほとんどなかったのではないだろうか。
 推定7~8歳なので、この年までそうだったとすると、新しい環境に馴染むには時間がかかるだろう。
 基本的に人は好きな子なので、私にも甘えてくるし、仕事から帰ってきたら尻尾フリフリ大喜びだ。
 
 避妊手術・歯石除去が完了。12月5日に退院予定。