$Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-terry

<<ボデガ(酒蔵)情報>>
15-16世紀からシェリー酒を輸入してきたアイルランドのテリー家。
カディスで生まれのフェルナンド・デ・テリー・イ・ブルセ氏がナポレオン戦争で活躍。
1883年、一族のフェルナンド・デ・テリー・イ・カレーラ氏が会社として創業。
・・・・・
その後、カタルーニャの銀行、RUMASA、
ハーヴェイ社、ドメック社と所有者は代わり、
現在はバーボンで有名なジム・ビーム社の所有になっています。

C/ Santisima Trinidad, 2.
11500 El Puerto de santa Maria, Cadiz.

会社の規模:大会社だが、ブランド的には中-大。
日本への輸入歴:過去にあり
現在の輸入状況:ブランデー1銘柄のみ

輸入商社を探しています!

シェリー酒
Sherry


テリー・マンサニージャ
"Terry Manzanilla"
テリー・フィノ
"Terry Fino"
テリー・アモンティリャード
"Terry Amontillado"
テリー・オロロソ
"Terry Oloroso"
テリー・ペドロ・ヒメネス
"Terry Pedro Ximenez"


$Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-terry
馬好きなら御存じのヨーロッパの秘宝とも言える白馬
【リピッツァーナ/カルトゥハーノ】
のショーが見れることでも有名です!


シェリー・ブランデー
Brandy de Jerez


テリー・センテナリオ・ソレラ
"Terry Centenario Solera"
テリー・1900・ソレラ・レセルヴァ
"Terry 1900 Solera Reserva"
テリー・プリメロ・ソレラ・グラン・レセルヴァ
"Terry Primero Solera Gran Reserva"


$Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-terry

注)この募集は、生産者から特に個人的に依頼されているわけではなく、
日本におけるシェリー酒普及のための一環として行っています。

が、これまでも

・日本での未知商品輸入時の相談。
・輸入後のパンフレットの文章執筆代行。
・プロモーションのお手伝い。
・シェリー・セミナー。

などさせて頂いておりますので、
日本未入荷の商品に関する御相談は随時お受けしております。

お気軽にご相談下さいませ。

<<シェリー酒専門家:中瀬航也>>